ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年04月20日

2級湖川小出力小型船舶操縦士免許という夢…

いつかはボートオーナーになりたい

そのためには越えなきゃいけないハードルがいくつもある

特においらのような リーマン、賃貸マンション、微妙に人口が多い場所在住

ってなると

まずはボート買っても置く場所がない

これは駐車場借りればクリアできるが、嫁に相談すると

自分の小遣いで払うならOKとのこと

さらに車、今の車(2WDの最低地上高の低い車)では

まずトレーラーを引っ張るのは無理

これは次回車の買い替え時に考慮すればいいか

ってなると、あとは …  あ、免許もってね~や><

免許とるのに約5万円かかるんですよね


嫁に 免許代くらい出してケロ

って言ったら


トーナメントで年間優勝したら ボート免許代だしてやるよ!

とのこと


よっしゃ~~年間優勝とったるでぇ~~~


年間優勝すれば5万ゲッツ








年間優勝…






年間優勝…






年間…




2級湖川小出力小型船舶操縦士免許という夢…















ピピ









ピピピピピピピ  (目ざまし時計)













2級湖川小出力小型船舶操縦士免許という夢…



やっぱ夢に終わるのかぁ~~


あと5分 寝させといてくれぇ~~~



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
CH-R見積もり
新型シエンタ 3列目
梅雨の合間に
TOP50 遠賀川戦 観戦
トヨタ4駆オフロード体験
2015年
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ランドクルーザー70再々販!? (2019-12-08 19:31)
 CH-R見積もり (2016-12-24 13:12)
 アンドロイド Wifi時にしか通知が来ない (2016-12-18 18:44)
 CH-R発売 (2016-12-14 21:12)
 FT-4X ??? (2016-11-07 22:13)
 ギターやってます (2016-09-21 00:07)

この記事へのコメント
自分もボート免許欲しいんですよね~

去年、ボートの釣りを覚えてしまい、フローターと違った面白さにハマッてしまいました(笑

5万円かぁ~(汗

無理っぽいなぁ~(泣
Posted by drake. at 2009年04月20日 22:56
drakeさんへ
エンジンなしの小型船なら免許なしでもOKみたいですけどね~
やっぱ免許は欲しいっす!
頑張って貯めましょう!
1タックル分我慢すれば大丈夫ですよ(^^ゞ
Posted by RB at 2009年04月20日 22:59
免許っすか?
小型2級を10万円出してとりました。
がっいまだ、使っていません。
ボートにトレーラーですねー。
欲しいんですけど。
置く場所は、まあ、あるんですが、なにせ、問題は、浮く場所がないということなんですよね。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年04月20日 23:06
かぼちゃのおばけさんへ
そっちのほうのフィールド事情をよく知らないんですが
スロープがちゃんとないと船おろせないですもんね~><
Posted by RB at 2009年04月20日 23:10
5万だして一生ならいいけど、更新料もあるんだよね~?

置く場所・・・オイラの所にはいっぱいありますよ~

土地貸すよ~!
Posted by ゆま坊 at 2009年04月20日 23:28
満点大笑いです!

しっかりお勉強して
ボート免許とってくださいね。
Posted by co-poo at 2009年04月21日 09:23
ゆまちゃんへ
置く場所いっぱいなの~?いいなぁ~
こっちは自分の車おくだけで精いっぱいだよ><
Posted by RB at 2009年04月21日 21:17
co-pooちゃんへ
満点大笑い あざ~~っす^^
いつになるかわからんけど
必ず免許とるよ^^
Posted by RB at 2009年04月21日 21:18
テクナ売っちゃえ~。
そうすればすぐに元手はできるよ(笑)

僕の場合は、使用頻度の低いロッドを売却して元手を作り免許とりました。そこからフットコン、カートップのジョンボート、さらにVハル+トレーラーと。随分と遠回りをした気がします。今思えば、いきなりVハル+トレーラーの方が無駄なくてよかったなぁ。あと1年半ローンが残ってますけど、無理しない範囲ですし、何とかなるものですね。
Posted by ろりば at 2009年04月22日 09:12
ろりちゃんへ
テクナ売ったら釣りにならないよ~><
持ってるロッド数少ないんで、全部使用頻度たかいんですよ
確かにさいしょからVの方があとあと考えるといいかもですね
いろいろ検討してみまぁ~す^^
Posted by RB at 2009年04月22日 20:48
久々ヨメ様のイラストですかな

免許改訂になる前は考えたな~

目標できれば優勝も狙いやすいですな
Posted by rat at 2009年04月22日 21:29
ratさんへ
暇だったから書いたらしいですw
優勝なんて狙って取れるもんじゃないですが
貪欲に頑張りたいと思います!
Posted by RB at 2009年04月22日 22:59
ボートは勢いと、借金でなんとかなります!!
(^0^)/
Posted by ごぶさたでございます。G at 2009年04月23日 10:23
Gさんへ
ごぶさたですお元気ですか?^^
勢いと借金っすか…(自分でお金貯めて)キャッシュで買うなら許すと嫁が言うております><
Posted by RB at 2009年04月23日 20:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2級湖川小出力小型船舶操縦士免許という夢…
    コメント(14)