2011年09月24日
BEGIN 実践編見たよ
先日 釣りバカ共の集いで
いただいたDVD
バスフィッシング入門DVD『BEGIN』vol.2実戦編

川村光太郎と並木敏成プロが おかっぱりとボートで
タックルからルアー、キャストから釣り方
レンタルボートのセッティング、おかっぱりとボートでポイント別攻略方法などなど
入門DVDとなっていますが
中級者の方が見ても なかなか見ごたえのある内容になってます
なにより 100分で値段が525円ってのがいいですな^^
レンタルボートのセッティングといえば
今月のBasserで亀山湖ロコアングラー4人の
セッティングが載ってましたが
並木プロもDVDで言ってたけど
ツッパリ棒使ってロッドを整理してたのはいいなぁ~と
思いました^^
今度真似してみようかな
いただいたDVD
バスフィッシング入門DVD『BEGIN』vol.2実戦編

川村光太郎と並木敏成プロが おかっぱりとボートで
タックルからルアー、キャストから釣り方
レンタルボートのセッティング、おかっぱりとボートでポイント別攻略方法などなど
入門DVDとなっていますが
中級者の方が見ても なかなか見ごたえのある内容になってます
なにより 100分で値段が525円ってのがいいですな^^
レンタルボートのセッティングといえば
今月のBasserで亀山湖ロコアングラー4人の
セッティングが載ってましたが
並木プロもDVDで言ってたけど
ツッパリ棒使ってロッドを整理してたのはいいなぁ~と
思いました^^
今度真似してみようかな
2011年02月05日
SKINS
最近天気いいから
いけるかなぁ~
って思って ホゲちゃんと野池へ
気合入れすぎて 日の出前からスタートです
で、3時間経過… ノーバイトノーフィッシュ…
う~ん この野池そこそこ水深もあるから
いけると思ったんだけどなぁ~
今年は寒すぎるのかな><
ま、めげずに また行きましょ
で、こんな時は DVDでもみますかね
イマカツのリアルファイト前編
あ、今江さん スキンズ着てる

スポーツロングスリーブトップ black/yellowかな?
私も去年買ったんだけど(モデルは違うけど)
着用すると体の疲労度がまったく違うんですよね~
今江さんは腰のこともあるので着用してんのかな?
こういうドキュメントものはすっげ~面白いっすね
早く後編がみたい~
いけるかなぁ~
って思って ホゲちゃんと野池へ
気合入れすぎて 日の出前からスタートです
で、3時間経過… ノーバイトノーフィッシュ…
う~ん この野池そこそこ水深もあるから
いけると思ったんだけどなぁ~
今年は寒すぎるのかな><
ま、めげずに また行きましょ
で、こんな時は DVDでもみますかね
イマカツのリアルファイト前編
あ、今江さん スキンズ着てる

スポーツロングスリーブトップ black/yellowかな?
私も去年買ったんだけど(モデルは違うけど)
着用すると体の疲労度がまったく違うんですよね~
今江さんは腰のこともあるので着用してんのかな?
こういうドキュメントものはすっげ~面白いっすね
早く後編がみたい~
2011年01月03日
ボックス!&バイオハザード4
2本立て続けに見ました
まずは
イッチーのボクシング青春映画ボックス

いやぁ~こういうスポコンもの
結末の予想は簡単にできるんですが
想像通りの結末だったとしても面白いです^^
熱い男の話ってのは、大好きです!
すぐ感化されるので
今から走りに行きたいくらいですが
寒いしへたれなのでやめときます(^^ゞ
次にバイオハザード4

同タイトルのゲームが大好きなのもあって
ずっと見てるんですが
なんか だんだん 陳腐になってるような…
CGとかそういうのはいいんですが
元ネタのゲームを微妙に意識してるので
なんか無理があるような…
つかね
正直 がっかりした映画でした
日本を舞台にした意味あるの???
刀使いたいだけ?
後半もかなり とってつけたような無茶なストーリーだし…
んで
映画最後のスタッフロールのあとに
ちょっとセリフあるんで スタッフロールで見るのやめないようにね~
ボックス → 期待してなかったけどおもろかった
バイオ4 → 続編期待しないけど多分見る
ってとこですかね
まずは
イッチーのボクシング青春映画ボックス

いやぁ~こういうスポコンもの
結末の予想は簡単にできるんですが
想像通りの結末だったとしても面白いです^^
熱い男の話ってのは、大好きです!
すぐ感化されるので
今から走りに行きたいくらいですが
寒いしへたれなのでやめときます(^^ゞ
次にバイオハザード4

同タイトルのゲームが大好きなのもあって
ずっと見てるんですが
なんか だんだん 陳腐になってるような…
CGとかそういうのはいいんですが
元ネタのゲームを微妙に意識してるので
なんか無理があるような…
つかね
正直 がっかりした映画でした
日本を舞台にした意味あるの???
刀使いたいだけ?
後半もかなり とってつけたような無茶なストーリーだし…
んで
映画最後のスタッフロールのあとに
ちょっとセリフあるんで スタッフロールで見るのやめないようにね~
ボックス → 期待してなかったけどおもろかった
バイオ4 → 続編期待しないけど多分見る
ってとこですかね
2010年06月03日
並木 マシンガンキャストDVD
そろそろ ナイトでバズ祭りなんじゃないかな?
と
夜な夜なバズ一本で勝負に挑んだけど のんちゃんと二人で
撃沈したRBです
土日なく働いておりますゆえ、平日の夜のわずかな時間に
釣りに行くのくらい だまっていかせてくださいませ >鬼嫁へ
つか まじで 仕事で イラ ってるんだから 釣りぐらい
だまっていかせろや ごらぁ~~~~~
あ~~~すっきりした^^
釣りに行けない時に最近よく見てるのがコレ

並木のアルティメット7 マシンガンキャスト完全解析 ゲット ザ マシンガン
満水に近い北山湖ではオーバーハングしたカバーと水面との間に
スキップキャストでルアーを撃ちこまなければいけない場合が
多々出てきます
しかもボートポジによっては バックハンドで…
このDVDのおかげで なんとかベイトフィネスタックルでスキップできるように
なりましたが、やはりバックハンドでのスキップというか
キャストはなかなかコントロールしにくいっすね
並木プロみたいにバシバシスキップできたら気持ちいいんだろうなぁ~~^^
スティーズ買うかなぁ~~~~~~~
あ、そうそう このDVDはスキップだけでなく
オーバーヘッド
スリークォーター
サイド
アンダーハンド
ピッチング
フリッピング
サークル
スキッピング
バックハンド
ロールピッチ
フリップピッチング
と、ありとあらゆるキャストを超高速カメラを使って
撮影してますよ
キャストが上手くなりたい人はぜひ!!
と
夜な夜なバズ一本で勝負に挑んだけど のんちゃんと二人で
撃沈したRBです
土日なく働いておりますゆえ、平日の夜のわずかな時間に
釣りに行くのくらい だまっていかせてくださいませ >鬼嫁へ
つか まじで 仕事で イラ ってるんだから 釣りぐらい
だまっていかせろや ごらぁ~~~~~
あ~~~すっきりした^^
釣りに行けない時に最近よく見てるのがコレ

並木のアルティメット7 マシンガンキャスト完全解析 ゲット ザ マシンガン
満水に近い北山湖ではオーバーハングしたカバーと水面との間に
スキップキャストでルアーを撃ちこまなければいけない場合が
多々出てきます
しかもボートポジによっては バックハンドで…
このDVDのおかげで なんとかベイトフィネスタックルでスキップできるように
なりましたが、やはりバックハンドでのスキップというか
キャストはなかなかコントロールしにくいっすね
並木プロみたいにバシバシスキップできたら気持ちいいんだろうなぁ~~^^
スティーズ買うかなぁ~~~~~~~
あ、そうそう このDVDはスキップだけでなく
オーバーヘッド
スリークォーター
サイド
アンダーハンド
ピッチング
フリッピング
サークル
スキッピング
バックハンド
ロールピッチ
フリップピッチング
と、ありとあらゆるキャストを超高速カメラを使って
撮影してますよ
キャストが上手くなりたい人はぜひ!!
2010年05月19日
エロス!
現在日本一のバスプロ
って おいらが勝手に思っているのが
青木大介
だもんで
このDVD買ってきました^^

誰よりも多く釣るための秘訣がここにある!! ★フィネスで鍵を握るのはバスの動きを読む想像力だ!★ 現在、の本最高峰のトーナメントJBTOP50に参戦するメンバーのなかで最も勢いがあり、そして最も注目されているアングラー、青木大介。 そんな青木が得意とするフィッシングスタイルはフィネス。 本編では青木独自のフィネス考を実釣りを交えながらわかりやすく解説。これまで理解していたようで、実は曖昧だったフィネスの概念がすっきりと整理されていく!
との説明がありますが…
その内容は…
エロスでした(笑)
お皿理論は なるほどなって感じですし
サイトについての説明もわかりやすかったですね
フィネス=弱い、せこい って感じはまったくありませんね
ただ 全編おかっぱりだったので
ボート釣行のシーンも欲しかったかな
って感じです
1モアフィッシュ!の為に
なかなか面白いDVDでしたよ^^
それにしても 日曜日のシノハラカップは雨になりそうです
雨だと考えてたパターンは崩壊するのが
解ってるので
想定内の範囲で釣れないなと…
どうっすっべ
…
…
ノープランだな
あとは
ダウジングスティック ONしとくか(笑)
だめです 北山 全く釣れませ~~ん
よ~~し ダウジングスティック お~~ん
真っ赤な夕日が 南湖にし~ずむ
は~やく戻らないと ボート桟橋 電気けされる~
奥南向かって エレキを全開!
関屋でみた あの800gを
ロックお~~~ん!
いつの日か今日もまたこの ULロッドで~~
水深10m 魚探に写る 魚影めがけ
シューティング ジグヘッド RB~~ ♪
丸田~なら~~ あ~るびぃ~~~ ♪
あ~ なに バカやってんだろ おれ orz
って おいらが勝手に思っているのが
青木大介
だもんで
このDVD買ってきました^^

誰よりも多く釣るための秘訣がここにある!! ★フィネスで鍵を握るのはバスの動きを読む想像力だ!★ 現在、の本最高峰のトーナメントJBTOP50に参戦するメンバーのなかで最も勢いがあり、そして最も注目されているアングラー、青木大介。 そんな青木が得意とするフィッシングスタイルはフィネス。 本編では青木独自のフィネス考を実釣りを交えながらわかりやすく解説。これまで理解していたようで、実は曖昧だったフィネスの概念がすっきりと整理されていく!
との説明がありますが…
その内容は…
エロスでした(笑)
お皿理論は なるほどなって感じですし
サイトについての説明もわかりやすかったですね
フィネス=弱い、せこい って感じはまったくありませんね
ただ 全編おかっぱりだったので
ボート釣行のシーンも欲しかったかな
って感じです
1モアフィッシュ!の為に
なかなか面白いDVDでしたよ^^
それにしても 日曜日のシノハラカップは雨になりそうです
雨だと考えてたパターンは崩壊するのが
解ってるので
想定内の範囲で釣れないなと…
どうっすっべ
…
…
ノープランだな
あとは
ダウジングスティック ONしとくか(笑)
だめです 北山 全く釣れませ~~ん
よ~~し ダウジングスティック お~~ん
真っ赤な夕日が 南湖にし~ずむ
は~やく戻らないと ボート桟橋 電気けされる~
奥南向かって エレキを全開!
関屋でみた あの800gを
ロックお~~~ん!
いつの日か今日もまたこの ULロッドで~~
水深10m 魚探に写る 魚影めがけ
シューティング ジグヘッド RB~~ ♪
丸田~なら~~ あ~るびぃ~~~ ♪
あ~ なに バカやってんだろ おれ orz
2009年12月20日
24season7
今週はめっちゃ忙しかった
なのに24シーズン7のDVDを一気に12枚借りてきてたので
も~まいばん 大変っす
帰宅しDVDを見始める時間が23時ごろ
で、見始めると止めれない…
24地獄にはまってしまう
いつも寝るのは2時すぎちゃう
24シリーズにはまっている人はわかると思いますが
ほんと止めれないんすよね~
ある意味 このドラマ自体が テロですな(笑)
で~やっと今日全話見終えました
見終えて一言…
「Season 8 早くだしてくれぇ~~~~~~」
とりあえず やっと睡眠不足から解放されそうな感じですが
年賀状作ることをすっかり忘れてたので
今から作るっす
なのに24シーズン7のDVDを一気に12枚借りてきてたので
も~まいばん 大変っす
帰宅しDVDを見始める時間が23時ごろ
で、見始めると止めれない…
24地獄にはまってしまう
いつも寝るのは2時すぎちゃう
24シリーズにはまっている人はわかると思いますが
ほんと止めれないんすよね~
ある意味 このドラマ自体が テロですな(笑)
で~やっと今日全話見終えました
見終えて一言…
「Season 8 早くだしてくれぇ~~~~~~」
とりあえず やっと睡眠不足から解放されそうな感じですが
年賀状作ることをすっかり忘れてたので
今から作るっす
2009年12月04日
加藤誠司のサイトマジック
この時期サイトはほぼできないんだけど
来年の為に みてみました

見た感想…
う~~ん
キモがわかったようなわからないような…
バスに対してどの角度とか、どういうタイミングでどう動かすってのは
DVDみればわかるんだけど
まだまだシークレットな部分があるような気がしますなぁ~
それでもサイトのキモはあるていどは
わかるかなって感じです
サイトが好きな人なら 見て損はないんじゃないかな^^
でもサイトのキモが解ってるエキスパートの方は
当たり前の事ばっかりでつまんないかもね
最後に…
バスの事を あのこ(あの子?あの娘?) あのこ って言うのは
なんだかなぁ~(^^ゞ
来年の為に みてみました

見た感想…
う~~ん
キモがわかったようなわからないような…
バスに対してどの角度とか、どういうタイミングでどう動かすってのは
DVDみればわかるんだけど
まだまだシークレットな部分があるような気がしますなぁ~
それでもサイトのキモはあるていどは
わかるかなって感じです
サイトが好きな人なら 見て損はないんじゃないかな^^
でもサイトのキモが解ってるエキスパートの方は
当たり前の事ばっかりでつまんないかもね
最後に…
バスの事を あのこ(あの子?あの娘?) あのこ って言うのは
なんだかなぁ~(^^ゞ
2009年04月24日
今江克隆 クライマックス
いつのまにか DVDになって再販してたのね^^

今から13年前 1996年
空前のバスフィッシングブームの頃ですな
この時、過去10年の平均順位が2位という驚異的な強さを誇る
今江プロのトーナメント密着ビデオです
エアリアルにクリンクルカッツ
どっちも手に入らなかったんですよね~
エアリアルは近所の釣り具屋にオーダーしたけど
全然入荷しなくて買えるまでに2年待ったし
クリンクルカッツは関西地方の友人に無理言って買ってきてもらった記憶が…
めっちゃ釣れたけど 補充できなくて困った困った
ま、そんな時代のトーナメントシーンを収録したビデオなんだけど
今見ても全然色褪せてませんね
むしろ、今だからこそ見る価値あり!
って人もいると思います
沢村プロに年間1ポイントで負けて悔し涙をのみ
その後のジャパンスーパーバスクラシックで劇的な優勝をする
もはや伝説の試合ですね
当時のブームを象徴するように河口湖とか
まさに釣り堀!
岸際はほんと1m間隔って感じでおかっぱりの人がいて
そんな中 沢村プロとのエリアバッティング
いやぁ~これみると モチベーションあがりますわ^^
やっぱ日本最強のトーナメンターですね
JB TOP50 2009第一戦では残念ながら予選落ちでしたが
体調万全にしてまたドラマを見せてほしいですね^^

今から13年前 1996年
空前のバスフィッシングブームの頃ですな
この時、過去10年の平均順位が2位という驚異的な強さを誇る
今江プロのトーナメント密着ビデオです
エアリアルにクリンクルカッツ
どっちも手に入らなかったんですよね~
エアリアルは近所の釣り具屋にオーダーしたけど
全然入荷しなくて買えるまでに2年待ったし
クリンクルカッツは関西地方の友人に無理言って買ってきてもらった記憶が…
めっちゃ釣れたけど 補充できなくて困った困った
ま、そんな時代のトーナメントシーンを収録したビデオなんだけど
今見ても全然色褪せてませんね
むしろ、今だからこそ見る価値あり!
って人もいると思います
沢村プロに年間1ポイントで負けて悔し涙をのみ
その後のジャパンスーパーバスクラシックで劇的な優勝をする
もはや伝説の試合ですね
当時のブームを象徴するように河口湖とか
まさに釣り堀!
岸際はほんと1m間隔って感じでおかっぱりの人がいて
そんな中 沢村プロとのエリアバッティング
いやぁ~これみると モチベーションあがりますわ^^
やっぱ日本最強のトーナメンターですね
JB TOP50 2009第一戦では残念ながら予選落ちでしたが
体調万全にしてまたドラマを見せてほしいですね^^
2009年01月25日
ダークナイト
ニュースなどで報じられている通り
九州は記録的な積雪により
各方面、交通規制など雪による影響がでてます
今現在も雪は降り続いてて、車は雪に埋まったままです…
釣りいきたいけど、きっと現地まで到着できないというか
事故りそうなのでおとなしくDVDでもみるかね~^^
今回見たのは ダークナイト

そうです バットマンです
前作のビギンズの続編ですな
あらすじなどは、適当にググってもらえれば
ひっかかるから割愛w
今回ジョーカーがでてきて、そのジョーカーを演じたヒースレジャーが
亡くなったとかという蘊蓄も詳しくはWikiPediaでもみてください
私が特筆したいのは2点(他にもいっぱいあるけど、その辺は
映画評論の人におまかせ(^^ゞ)
一つ目は「IMAX」っていう 普通の4倍のフィルムを使う、すっげ~綺麗なカメラで
撮影してること
IMAXってピンと来ないと思うけど
グランドキャニオンとか世界遺産とかの空撮ですっげ~綺麗な
映像見たことあるでしょ?
あれを撮影しているカメラで 世界に数台しかないとか
そのIMAXカメラを映画に初めてつかったらしいっすよ
冒頭に高層ビルの窓が吹き飛ぶシーンがあるんですが
そのビルに空中からカメラが近づいていくんですが
まるで鳥のように自分が飛んでいるような錯覚に陥ります
とにかく35mmフィルムでは味わえない臨場感がありますね~
そして2つ目は CGが極力少ないということ
カーチェイスで車が吹っ飛んだり
はては巨大な建物が爆破し崩壊するところなど
普通ならCGで済ませてしまうところを
ほとんどCGを使ってない
実際に建物爆破してるし
車もふっとばしてる
だからIMAXカメラの表現力とあわせて
ものすごい迫力です
特に18輪トレーラーが縦に180°回転するシーンなど
スタジオではなく、実際のビル街でやってるところがすごい!
最近の映画ってさ
CGバリバリで変に綺麗すぎるんだよね
あと、CG効果を見てもらいたいのか
同じシーンを視点を変えて何度も見せるとか…
そういうの見るたびに 萎えちゃうんですよ…
このダークナイトは ストーリも秀逸で
2時間半という長時間を全然感じさせない
ノンストップアクション映画です
ありきたりの綺麗なCG映画にあきた皆さん
ぜひ見てくださいね~~~^^
話はかわるけど
今日から 仮面ライダー ディケイド が始まりましたね~
もうね こういうCGが一番萎えてしまうんですよ…
昔の爆薬使った奴の方が好きだなぁ~
今回 過去のライダーが9人も登場するという設定のようだが
なんだか 武器からして グッズを売りたい根性みえみえの気が…
ま、いいけどね
俺の中で仮面ライダーは ブラックで終わりだな
九州は記録的な積雪により
各方面、交通規制など雪による影響がでてます
今現在も雪は降り続いてて、車は雪に埋まったままです…
釣りいきたいけど、きっと現地まで到着できないというか
事故りそうなのでおとなしくDVDでもみるかね~^^
今回見たのは ダークナイト

そうです バットマンです
前作のビギンズの続編ですな
あらすじなどは、適当にググってもらえれば
ひっかかるから割愛w
今回ジョーカーがでてきて、そのジョーカーを演じたヒースレジャーが
亡くなったとかという蘊蓄も詳しくはWikiPediaでもみてください
私が特筆したいのは2点(他にもいっぱいあるけど、その辺は
映画評論の人におまかせ(^^ゞ)
一つ目は「IMAX」っていう 普通の4倍のフィルムを使う、すっげ~綺麗なカメラで
撮影してること
IMAXってピンと来ないと思うけど
グランドキャニオンとか世界遺産とかの空撮ですっげ~綺麗な
映像見たことあるでしょ?
あれを撮影しているカメラで 世界に数台しかないとか
そのIMAXカメラを映画に初めてつかったらしいっすよ
冒頭に高層ビルの窓が吹き飛ぶシーンがあるんですが
そのビルに空中からカメラが近づいていくんですが
まるで鳥のように自分が飛んでいるような錯覚に陥ります
とにかく35mmフィルムでは味わえない臨場感がありますね~
そして2つ目は CGが極力少ないということ
カーチェイスで車が吹っ飛んだり
はては巨大な建物が爆破し崩壊するところなど
普通ならCGで済ませてしまうところを
ほとんどCGを使ってない
実際に建物爆破してるし
車もふっとばしてる
だからIMAXカメラの表現力とあわせて
ものすごい迫力です
特に18輪トレーラーが縦に180°回転するシーンなど
スタジオではなく、実際のビル街でやってるところがすごい!
最近の映画ってさ
CGバリバリで変に綺麗すぎるんだよね
あと、CG効果を見てもらいたいのか
同じシーンを視点を変えて何度も見せるとか…
そういうの見るたびに 萎えちゃうんですよ…
このダークナイトは ストーリも秀逸で
2時間半という長時間を全然感じさせない
ノンストップアクション映画です
ありきたりの綺麗なCG映画にあきた皆さん
ぜひ見てくださいね~~~^^
話はかわるけど
今日から 仮面ライダー ディケイド が始まりましたね~
もうね こういうCGが一番萎えてしまうんですよ…
昔の爆薬使った奴の方が好きだなぁ~
今回 過去のライダーが9人も登場するという設定のようだが
なんだか 武器からして グッズを売りたい根性みえみえの気が…
ま、いいけどね
俺の中で仮面ライダーは ブラックで終わりだな
2008年11月18日
藤木淳のスパイダー大作戦…
いやぁ~寒いですなぁ~><
ときど~~き 釣には行ってるのですが
写真を撮るほどの魚が釣れてないので
全然UPしてないっす><
この前のナイトでは デコったしね orz
さてさてこんな寒い日は DVDですな!^^

今回見たのは
「藤木淳のスパイダー大作戦&スイムベイトマジック 」 題名長っ!
紹介文を読むと…
●2005年JBワールドチャンピオン・藤木淳の最大最強のシークレットである、
風神スパイダーの全てを公開します。
●フライフィッシングの名手として知られる藤木の、ルアーフィッシングの域を超えた
スーパーテクニックが炸裂 。
●テクニシャンとして知られる藤木の、ハドルスイマーを中心とする
“フィネス”スイムベイトテクニック、そしてバクラトスイマー、ゴブリンヘッドジグ、
フラッピンソニックのとっておきの使い方を、水中映像を交えて徹底解説します。
見た感想…
紹介文が大げさすぎるよ…
DVDは前半というか1/4が スパイダー
あとが スイムベイトかな
ゴブリンやフラッピンのとっておきの使い方を水中映像を交えて徹底解説
って書いてるけど
たいして解説もなく
水中映像ったって プールでちょいちょい って動かす程度
とにかく紹介文おおげさすぎ
スパイダーの使い方も 別にそんな
最大最強のシークレットっていうほどのものかいな?
特に特別なことはやってないとおもうけど…(おいらが気づいてないだけ?)
あ、誤解しないでほしいのは このDVDが面白くないって言ってるんじゃ
ないんですよ
おかっぱで50UPあげたり、ピンスポットでボコボコに釣ったり
極寒のリザーバーでドラマ魚釣ったり 内容的には 濃いとおもいますし
リールが外れるトラブルにあいながら、こいつは絶対に獲る!って
水の中に突っ込んでいって歓喜をあげたり
フィネスでスイムベイトやったり見てて面白いですよ^^
ハドルスイマー3インチは 反則ってくらい釣れてるし 使ってみたいです~~
ってわけで 内容はすごくいいんだけど
紹介文が激大げさすぎで
ちょっと期待しすぎちゃったよ
個人的に藤木さんは好きだし DVD内容もよかったですよ^^
ときど~~き 釣には行ってるのですが
写真を撮るほどの魚が釣れてないので
全然UPしてないっす><
この前のナイトでは デコったしね orz
さてさてこんな寒い日は DVDですな!^^

今回見たのは
「藤木淳のスパイダー大作戦&スイムベイトマジック 」 題名長っ!
紹介文を読むと…
●2005年JBワールドチャンピオン・藤木淳の最大最強のシークレットである、
風神スパイダーの全てを公開します。
●フライフィッシングの名手として知られる藤木の、ルアーフィッシングの域を超えた
スーパーテクニックが炸裂 。
●テクニシャンとして知られる藤木の、ハドルスイマーを中心とする
“フィネス”スイムベイトテクニック、そしてバクラトスイマー、ゴブリンヘッドジグ、
フラッピンソニックのとっておきの使い方を、水中映像を交えて徹底解説します。
見た感想…
紹介文が大げさすぎるよ…
DVDは前半というか1/4が スパイダー
あとが スイムベイトかな
ゴブリンやフラッピンのとっておきの使い方を水中映像を交えて徹底解説
って書いてるけど
たいして解説もなく
水中映像ったって プールでちょいちょい って動かす程度
とにかく紹介文おおげさすぎ
スパイダーの使い方も 別にそんな
最大最強のシークレットっていうほどのものかいな?
特に特別なことはやってないとおもうけど…(おいらが気づいてないだけ?)
あ、誤解しないでほしいのは このDVDが面白くないって言ってるんじゃ
ないんですよ
おかっぱで50UPあげたり、ピンスポットでボコボコに釣ったり
極寒のリザーバーでドラマ魚釣ったり 内容的には 濃いとおもいますし
リールが外れるトラブルにあいながら、こいつは絶対に獲る!って
水の中に突っ込んでいって歓喜をあげたり
フィネスでスイムベイトやったり見てて面白いですよ^^
ハドルスイマー3インチは 反則ってくらい釣れてるし 使ってみたいです~~
ってわけで 内容はすごくいいんだけど
紹介文が激大げさすぎで
ちょっと期待しすぎちゃったよ
個人的に藤木さんは好きだし DVD内容もよかったですよ^^