ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年12月24日

CH-R見積もり

トヨタの新型SUV

CH-Rを見てきました
CH-R見積もり

第一印象!

塊感があってかっこいいですね!

ターンライトが流れてていい!

乗り込んでみるとシートのデザインがこってて

包み込まれる感じ(ゆったりした感じはないけどね)

しっとりくる革のハンドルもピアノブラックのパーツがついてて

いい感じ


でもいい事ばっかじゃつまらないので

ネガティブも

ドア内装のプラ部分、が茶色い小さなピラミッドみたいな

表面加工がされてて、これがミスマッチ(ちょっと安っぽい)

と思いました

リアドア部分についてはやはり全体的にプラっぽくて×

またリアシートはリクライニング無しで

全体的に狭い感じ

窓が小さいこともあって閉塞感はつよいですね

トランクルームはまあ普通かな

あ、そうそう、リアドアのドアノブの位置はかなり高いです

小さいお子さんは間違いなく手が届きません!

見積もりもとったのですが

意外と高くなってしまう

ガソリンのGTグレードですが278万にシーケンシャルターンをつけると
(LEDのヘッドライトとセットになってる)
+15万

で、これだけですでに293万

で、なびだのなんだの普通につけてると

総支払いは350万を軽く超えます

うーんちょっと(このクラスとしては)高いんでないかな?

ヴェゼルをライバル視してるのは解るけど

この価格帯だと、CX-5やヴェゼルよりかなーり高い

ハリアーの下位グレードとほぼ同じだ

あ、ガソリンとハイブリッドですが、ハイブリッドの方が人気みたいですね

ただ気を付けないと、4WDはガソリンしかありません

ハイブリッドはFFのみです

と、少しネガも書きましたが

かなり売れてるみたいです、すでにハイブリッドは4月納期だとか…

ガソリンでも3月下旬以降ですな…

個人的に黄色がかっこいいと思いました


あ、そうそう、ハイラックス復活の噂ですが

サーフではなくランクル79と同じピックアップトラックの

ハイラックスになるのでは?との噂ですね

出るなら1年以内でしょうね

気になりますが、ピックアップはさすがに…

おねがいします ハイラックスサーフを復活させてください!

4runner国内販売を強く希望します!



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
新型シエンタ 3列目
梅雨の合間に
TOP50 遠賀川戦 観戦
トヨタ4駆オフロード体験
2015年
ヤフオクドーム トヨタ創業祭
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ランドクルーザー70再々販!? (2019-12-08 19:31)
 アンドロイド Wifi時にしか通知が来ない (2016-12-18 18:44)
 CH-R発売 (2016-12-14 21:12)
 FT-4X ??? (2016-11-07 22:13)
 ギターやってます (2016-09-21 00:07)
 あれこれ (2016-06-06 20:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
CH-R見積もり
    コメント(0)