2008年02月25日
やっぱ必要でしょ!
前から買おう買おうと思ってたものを
ポチ!っとやっちゃいました^^

通称 腰巻w
自動膨張式ライフジャケットウエストタイプ
今まではレンタルボート屋さんで借りたり
Eさんボートの時はEさんに借りたり(今までありがとやんした)
今後もボート乗ること考えたら ボートはレンタルでも
ライジャケくらいは自分で買おうって思ってね^^
普通のたすきみたいな奴も好きだけど
夏の汗や防寒着の上からも装着することを考えると
やっぱウエストタイプかなって(ちょっと高いけどね)
さらに手動か自動かで迷ったけど 日射病で倒れて落水や
急なめまいで落水したら…
って考えたら やっぱ自動式ですな
早くまたボートで北山いきたいなぁ~^^
ポチ!っとやっちゃいました^^

通称 腰巻w
自動膨張式ライフジャケットウエストタイプ
今まではレンタルボート屋さんで借りたり
Eさんボートの時はEさんに借りたり(今までありがとやんした)
今後もボート乗ること考えたら ボートはレンタルでも
ライジャケくらいは自分で買おうって思ってね^^
普通のたすきみたいな奴も好きだけど
夏の汗や防寒着の上からも装着することを考えると
やっぱウエストタイプかなって(ちょっと高いけどね)
さらに手動か自動かで迷ったけど 日射病で倒れて落水や
急なめまいで落水したら…
って考えたら やっぱ自動式ですな
早くまたボートで北山いきたいなぁ~^^
Posted by RB at 22:26│Comments(18)
│タックル
この記事へのコメント
ライフジャケットならぬ、ライフ腰巻きですね(笑)
自動式ってのがいいですね。
体重何kgまで大丈夫なんです?
自動式ってのがいいですね。
体重何kgまで大丈夫なんです?
Posted by co-poo at 2008年02月25日 23:47
co-pooちゃんへ
たしか100キロくらいまで大丈夫なんじゃなかったかな^^
で?今夜どうだった?^^
たしか100キロくらいまで大丈夫なんじゃなかったかな^^
で?今夜どうだった?^^
Posted by RB at 2008年02月25日 23:50
ついに購入ですか。いいですね!!
レンタルボート屋のだと夏はしんどいですもんね。
もしかして来年あたりはアルミボートですか!?
レンタルボート屋のだと夏はしんどいですもんね。
もしかして来年あたりはアルミボートですか!?
Posted by ホゲ at 2008年02月25日 23:52
ホゲちゃんへ
そうそう 夏がね~ちょっとキツイもんね~
ボートかぁ~夢だね~^^
そうそう 夏がね~ちょっとキツイもんね~
ボートかぁ~夢だね~^^
Posted by RB at 2008年02月26日 00:00
ボート欲しいですよねぇ~
ライジャケって超定番の安物しか付けた事ないんですが
自動膨張って1回膨らんだらもう使えなくなるんですかね?
なんとなくそう思い込んでて敬遠してましたよ
ライジャケって超定番の安物しか付けた事ないんですが
自動膨張って1回膨らんだらもう使えなくなるんですかね?
なんとなくそう思い込んでて敬遠してましたよ
Posted by なべ at 2008年02月26日 00:21
そうそう、1回膨らんだらどうなるのですか?
また小さくたたむのかな?
ってか、膨らんだ状態も見たいのでお願いします!
また小さくたたむのかな?
ってか、膨らんだ状態も見たいのでお願いします!
Posted by ゆま坊 at 2008年02月26日 01:36
腰巻。いえライジャケ。
高いですけど、これがないと不安ですよね。
備えあれば憂いなしですね。
なんか言葉が変かも。
なれない言葉は使わないようにします。
高いですけど、これがないと不安ですよね。
備えあれば憂いなしですね。
なんか言葉が変かも。
なれない言葉は使わないようにします。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年02月26日 02:26
それ高いから普通ので我慢しています。
確かに楽そうですよね。
勝手に爆発するときもあるみたいですが…
確かに楽そうですよね。
勝手に爆発するときもあるみたいですが…
Posted by ひでっち at 2008年02月26日 07:44
なべさんへ
一回膨らんだ後は、ボンベを交換して
膨らんだ浮き輪をきれいにたたんで
元に戻せばまた使えますよ^^
一回膨らんだ後は、ボンベを交換して
膨らんだ浮き輪をきれいにたたんで
元に戻せばまた使えますよ^^
Posted by RB at 2008年02月26日 08:50
ゆまちゃんへ
お願いしますって…
落水せれってことでつか?ww
ボンベさえ交換すれば何回でも使えますよ~^^
って何回も落っこちたりせんけどw
ちなみに雨くらいじゃ膨らまないらしいです^^
お願いしますって…
落水せれってことでつか?ww
ボンベさえ交換すれば何回でも使えますよ~^^
って何回も落っこちたりせんけどw
ちなみに雨くらいじゃ膨らまないらしいです^^
Posted by RB at 2008年02月26日 08:52
かぼちゃのおばけさんへ
この時期は落水なんてしたら
一発で動けなくなりそうですからね~><
自分の命ですからちゃんとしたもので
守らないとですね^^
この時期は落水なんてしたら
一発で動けなくなりそうですからね~><
自分の命ですからちゃんとしたもので
守らないとですね^^
Posted by RB at 2008年02月26日 08:56
新米親父ひでっちさんへ
そうなんですよ~普通のより高いんですよね
でも一生物かなって思って、利便性のいい
ウエストタイプにしました^^
車の中とかに放置しとくと暴発して膨らんだりするらしいですね~
注意しないと
そうなんですよ~普通のより高いんですよね
でも一生物かなって思って、利便性のいい
ウエストタイプにしました^^
車の中とかに放置しとくと暴発して膨らんだりするらしいですね~
注意しないと
Posted by RB at 2008年02月26日 08:57
腰巻買っちゃいましたか。
夏場とか考えると正解かもしれませんね。
今年は、ぜひ一度北山でご一緒してくださいね~。でもボート乗ったことないんで操船はお任せしますが(笑)
夏場とか考えると正解かもしれませんね。
今年は、ぜひ一度北山でご一緒してくださいね~。でもボート乗ったことないんで操船はお任せしますが(笑)
Posted by タバシ
at 2008年02月26日 09:53

タバシさんへ
co-pooちゃんも乗ったことないみたいだから
みんなでボート行きましょうね~^^
楽しいですよ~
co-pooちゃんも乗ったことないみたいだから
みんなでボート行きましょうね~^^
楽しいですよ~
Posted by RB at 2008年02月26日 10:00
ボートに乗るなら必ず着用!!
ちょっと値段いってますけど、な何かあってからでは遅いですからね。
ダムで人生終わっちゃいたくないですからね
やっぱ、ウエストタイプ・自動式ですね。
もはやジャケットではないですけど・・・
ちょっと値段いってますけど、な何かあってからでは遅いですからね。
ダムで人生終わっちゃいたくないですからね
やっぱ、ウエストタイプ・自動式ですね。
もはやジャケットではないですけど・・・
Posted by ひでっち at 2008年02月26日 20:54
ひでっちさんへ
必ず着用ですよね!^^
1万円で命が助かるって思ったら安いもんです^^
たすきでもいいんですけど、快適なのはやっぱりウエストタイプですね~^^
ライフベルト…って呼んだ方がいいのかな?w
必ず着用ですよね!^^
1万円で命が助かるって思ったら安いもんです^^
たすきでもいいんですけど、快適なのはやっぱりウエストタイプですね~^^
ライフベルト…って呼んだ方がいいのかな?w
Posted by RB at 2008年02月26日 22:15
へぇ~ ちなみにボンベってお幾らぐらいなんですか?
たしかに普通のヤツじゃ結構ジャマですもんねぇ・・・
かといって着ない訳にもいきませんし、タスキ型がいいかなぁ~と
ベルトタイプで腰のみ浮いちゃったら・・・どうなんでしょ?
外して浮き輪みたくするんですかね???
たしかに普通のヤツじゃ結構ジャマですもんねぇ・・・
かといって着ない訳にもいきませんし、タスキ型がいいかなぁ~と
ベルトタイプで腰のみ浮いちゃったら・・・どうなんでしょ?
外して浮き輪みたくするんですかね???
Posted by 恥具番長@なべ at 2008年02月27日 22:06
なべさんへ
たしか別売りボンベが2000円以下くらいだったと思います
私が購入したのはコレ↓とは違いますが
たぶんこんな風になるとおもいます
http://www.rakuten.co.jp/anchor/851660/760417/1590823/
たしか別売りボンベが2000円以下くらいだったと思います
私が購入したのはコレ↓とは違いますが
たぶんこんな風になるとおもいます
http://www.rakuten.co.jp/anchor/851660/760417/1590823/
Posted by RB at 2008年02月27日 23:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。