2009年05月08日
テクナGP グリップ修理
GWに酷使したせいか
ふと気がつくと 愛竿TAV-GP64SUL-Jのフロントグリップの
さきっちょにある黒いスポンジがコルクから剥がれてた><

濡れたまま放置してたり、使ったあと手入れしなかったことあるもんな~
このままにしとくとはずれそうなので
接着剤でくっつけるか!
しかし… どんな接着剤がいいんだろう?
瞬間とかでくっつけたらスポンジが変に硬くなりそうだし
溶剤系だと溶ける可能性もあるし…
というわけで ティムコにメールして聞いてみたら
エポキシ系の2液接着剤でやってくださいとのこと
さっそく買ってきました^^

2液をまぜて… うっ パーマ液みたいなにおいがしますな
これを爪楊枝で隙間につけてと…
はみ出たのはティッシュで拭いて
5分まつと…

綺麗にできました~^^
ついでにガイドやブランクの汚れも落としてと…
また大物釣らせてくれよ~ ミドストスペシャルちゃん^^
ふと気がつくと 愛竿TAV-GP64SUL-Jのフロントグリップの
さきっちょにある黒いスポンジがコルクから剥がれてた><

濡れたまま放置してたり、使ったあと手入れしなかったことあるもんな~
このままにしとくとはずれそうなので
接着剤でくっつけるか!
しかし… どんな接着剤がいいんだろう?
瞬間とかでくっつけたらスポンジが変に硬くなりそうだし
溶剤系だと溶ける可能性もあるし…
というわけで ティムコにメールして聞いてみたら
エポキシ系の2液接着剤でやってくださいとのこと
さっそく買ってきました^^

2液をまぜて… うっ パーマ液みたいなにおいがしますな
これを爪楊枝で隙間につけてと…
はみ出たのはティッシュで拭いて
5分まつと…

綺麗にできました~^^
ついでにガイドやブランクの汚れも落としてと…
また大物釣らせてくれよ~ ミドストスペシャルちゃん^^
Posted by RB at 23:19│Comments(10)
│タックル
この記事へのコメント
メーカーにメールで質問しちゃう所が凄いっすよ!
自分ならアロンアルファ1発・・・
そして・・・変に硬くなって・・・
まいいかっ!
で終わりそうです。
自分ならアロンアルファ1発・・・
そして・・・変に硬くなって・・・
まいいかっ!
で終わりそうです。
Posted by ゆま坊 at 2009年05月09日 00:00
無事に直ってよかったですね。
いい値段する竿なんだから、
もうちょっとしっかり作って欲しいもんですね。
でないと私の憧れ竿が・・・
いい値段する竿なんだから、
もうちょっとしっかり作って欲しいもんですね。
でないと私の憧れ竿が・・・
Posted by co-poo at 2009年05月09日 19:19
co-pooちゃんへ
おいらの使い方と頻度が高いってのもあるかもね~
まぁ~修理でなおるんで問題なしっす^^
おいらの使い方と頻度が高いってのもあるかもね~
まぁ~修理でなおるんで問題なしっす^^
Posted by RB at 2009年05月09日 21:19
ゆまちゃんへ
ティムコは以前もバズのことで質問したことがあるんだけど
すっげ~丁寧に教えてくれたよ^^
アフターがしっかりしてるって感じだよ
ティムコは以前もバズのことで質問したことがあるんだけど
すっげ~丁寧に教えてくれたよ^^
アフターがしっかりしてるって感じだよ
Posted by RB at 2009年05月09日 21:20
メーカーにメールとは、すばらしい行動力ですよ。
アフターいいっすね。
あたりハズレがありますよね。
メーカーのアフターは。
アフターいいっすね。
あたりハズレがありますよね。
メーカーのアフターは。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年05月09日 22:45
お疲れ様でした~。おかげでいいGWでしたよ!!
ばっちり直りましたね^^
ちゃんと対応してくれるんですね~。
ちなみにHPからメール送れるんですか?
ばっちり直りましたね^^
ちゃんと対応してくれるんですね~。
ちなみにHPからメール送れるんですか?
Posted by ホゲ at 2009年05月09日 23:34
かぼちゃのおばけさんへ
メールでアフターサポートしてくれてる
ティムコがすばらしいですよね~^^
メールでアフターサポートしてくれてる
ティムコがすばらしいですよね~^^
Posted by RB at 2009年05月10日 18:29
ホゲちゃんへ
GWおつかれさん^^
ティムコのHPのTOPにある修理のところから
所定のフォームに記入したら
メールで返事がかえってくるよ^^
GWおつかれさん^^
ティムコのHPのTOPにある修理のところから
所定のフォームに記入したら
メールで返事がかえってくるよ^^
Posted by RB at 2009年05月10日 18:32
この前は某池でどうもでした!
地元が実は近いんでびっくりでした(笑)
私もブログ初めましたので宜しくお願いします!
地元が実は近いんでびっくりでした(笑)
私もブログ初めましたので宜しくお願いします!
Posted by hideyama at 2009年05月11日 21:08
hideyamaさんどうもです^^
この前はいろんな情報ありがとやんすです^^
またどこかであったら声掛けますね~
この前はいろんな情報ありがとやんすです^^
またどこかであったら声掛けますね~
Posted by RB at 2009年05月12日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。