2007年12月14日
フェンウィック 2008モデル
いろいろググって情報集めてみました
これから2008年にかけて発売されるロッドです
GWT65SUL-SJ(ソリッド)
(野尻湖V5記念リミテッドモデル)
対北山用としてソリッド一本は欲しいんですよね~
エリートシリーズ
ELT 70SL J ¥37,485
野尻湖V4記念リミテッド テクナGPの70SLのエリート版
テーパーがどのように変わっているのか興味ありますな
おかっぱでも活躍しそうな一本ですな
ELT 611CMLP+J ¥34,230
これもテクナGPで同レングス同パワーのロッドがあります
エリートになってどうかわったか?
GP版と比べてみたい!
あとは テクナGPからクランクシャフト(グラス?中弾性とのコンポジット?)
が発売されます
エリートにはクランクシャフトってあったけどGPにはファーストムービング専用
シリーズなかったですからね
TFはテクナ ファーストムービング の略かな?
TF-GP62CML J ¥57,330
タイニークランク用?
TF-GP66CML J ¥58,485
この辺のが欲しいね~^^
TF-GP70CML J ¥59,535
オールラウンダー?
TF-GP71CH J ¥60,690
スピナベ用?
TF-GP74CM-TJ ¥62,895
ディープクランク(マッドペッパー、ファットペッパー)用?
う~ん また貯金しなきゃ^^
これから2008年にかけて発売されるロッドです
GWT65SUL-SJ(ソリッド)
(野尻湖V5記念リミテッドモデル)
対北山用としてソリッド一本は欲しいんですよね~
エリートシリーズ
ELT 70SL J ¥37,485
野尻湖V4記念リミテッド テクナGPの70SLのエリート版
テーパーがどのように変わっているのか興味ありますな
おかっぱでも活躍しそうな一本ですな
ELT 611CMLP+J ¥34,230
これもテクナGPで同レングス同パワーのロッドがあります
エリートになってどうかわったか?
GP版と比べてみたい!
あとは テクナGPからクランクシャフト(グラス?中弾性とのコンポジット?)
が発売されます
エリートにはクランクシャフトってあったけどGPにはファーストムービング専用
シリーズなかったですからね
TFはテクナ ファーストムービング の略かな?
TF-GP62CML J ¥57,330
タイニークランク用?
TF-GP66CML J ¥58,485
この辺のが欲しいね~^^
TF-GP70CML J ¥59,535
オールラウンダー?
TF-GP71CH J ¥60,690
スピナベ用?
TF-GP74CM-TJ ¥62,895
ディープクランク(マッドペッパー、ファットペッパー)用?
う~ん また貯金しなきゃ^^
Posted by RB at 16:49│Comments(12)
│タックル
この記事へのコメント
野尻湖のご近所に住むオイラにとって
名前に野尻湖V5記念リミテッドモデルなんてあったら・・・
欲しくなっちゃうじゃん!
ん~~~気になりますね~
名前に野尻湖V5記念リミテッドモデルなんてあったら・・・
欲しくなっちゃうじゃん!
ん~~~気になりますね~
Posted by ゆま坊 at 2007年12月14日 17:01
ゆま坊さんへ
野尻湖がご近所とか ウルトラスーパー羨ましいっす!
スモール釣ってみてぇ~~~
スモールは生で見たこともないっすよ
野尻湖がご近所とか ウルトラスーパー羨ましいっす!
スモール釣ってみてぇ~~~
スモールは生で見たこともないっすよ
Posted by RB at 2007年12月14日 18:26
どれもこれも高いですね!!!(驚
小遣い3万円のワタシには無理・無理(笑
絶対買えません!!!(汗
小遣い3万円のワタシには無理・無理(笑
絶対買えません!!!(汗
Posted by KORN at 2007年12月14日 22:25
ぐはぁ~ どれも約6万・・・
たしかに貯金せねば・・・ですね!!
家の場合、神さんが許してはくれんでしょう・・・(汗
フェンにはクランキングロッドって無かったんでしたっけ?
てっきりその辺も有る物だと思ってましたよ
たしかに貯金せねば・・・ですね!!
家の場合、神さんが許してはくれんでしょう・・・(汗
フェンにはクランキングロッドって無かったんでしたっけ?
てっきりその辺も有る物だと思ってましたよ
Posted by なべ at 2007年12月14日 22:28
CORNさんへ
小遣い3マンとはうらやましいっす!
ちょっと貯めたら買えますよ^^
小遣い3マンとはうらやましいっす!
ちょっと貯めたら買えますよ^^
Posted by RB at 2007年12月14日 22:39
フェンウィックとのことは、よく分かりませんが、今が一番ロッドに対してワクワクする時期なんですね。
その気持ちは大切ですよね~
ほしいロッドが何本もある中から、自分にあったものを選ぶ、頭が痛いですけど楽しいですよね~
その気持ちは大切ですよね~
ほしいロッドが何本もある中から、自分にあったものを選ぶ、頭が痛いですけど楽しいですよね~
Posted by ひでっち at 2007年12月14日 22:40
なべさんへ
フェンの現行モデルでいうと、エリートシリーズにグラスのクランクシャフトってシリーズがあります
エリートもテクナGPもグラファイトのクランクロッドはありますがテクナGPシリーズのグラスシリーズがなかったので
ファーストムービング専用ロッドを作ったんだと思います^^
エリートとテクナGPって、高いからGPがよくてエリートは安いからダメだとかそういうんじゃなくて
まったく同じレングス、パワーでエリートとGPでラインナップされてるけど性格がちがったりと、フェンのラインナップは凄く豊富だと思いますよ^^
フェンの現行モデルでいうと、エリートシリーズにグラスのクランクシャフトってシリーズがあります
エリートもテクナGPもグラファイトのクランクロッドはありますがテクナGPシリーズのグラスシリーズがなかったので
ファーストムービング専用ロッドを作ったんだと思います^^
エリートとテクナGPって、高いからGPがよくてエリートは安いからダメだとかそういうんじゃなくて
まったく同じレングス、パワーでエリートとGPでラインナップされてるけど性格がちがったりと、フェンのラインナップは凄く豊富だと思いますよ^^
Posted by RB at 2007年12月14日 22:43
ひでっちさんへ
そうですね~^^
ロッドを選んでるときって楽しいんですよね^^
このロッド買ったら あんな釣りしようとか
あそこで あのルアーを
とか 妄想は広がりますw
そうですね~^^
ロッドを選んでるときって楽しいんですよね^^
このロッド買ったら あんな釣りしようとか
あそこで あのルアーを
とか 妄想は広がりますw
Posted by RB at 2007年12月14日 22:45
ロッドもそうですが釣具を選ぶときってにやけません?
何故なんでしょう。。。
何故なんでしょう。。。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年12月15日 11:41
私も6F後半から7FクラスでL~MLくらいのスピニングロッド探してるんですよね~
ELT 70SL Jが気になるところではありますが、やっぱやわいっすか?
ELT 70SL Jが気になるところではありますが、やっぱやわいっすか?
Posted by タバシ
at 2007年12月15日 11:54

かぼちゃのおばけさんへ
にやけますね~
ニタニタしちゃいますw
にやけますね~
ニタニタしちゃいますw
Posted by RB at 2007年12月15日 20:06
タバシさんへ
LとMLだと凄く用途が変わってくると思うんですよ
MLだと PE使ったパワーフィネスですか?
Lだとオールラウンダーみたいな感じですかね?
フェンの70Lはちょっと重めのミドストやアイバムシクラスのちょっと重いノーシンカーとか
シャッドシェイプなら4inをメインに使う時には
いいと思いますよ
3inなら64ULがベストマッチのようです
やわいかというと、多分普通のLの硬さだと
思いますよ
フェンならではの素直なテーパーとパワーを
体験してくださいね^^
LとMLだと凄く用途が変わってくると思うんですよ
MLだと PE使ったパワーフィネスですか?
Lだとオールラウンダーみたいな感じですかね?
フェンの70Lはちょっと重めのミドストやアイバムシクラスのちょっと重いノーシンカーとか
シャッドシェイプなら4inをメインに使う時には
いいと思いますよ
3inなら64ULがベストマッチのようです
やわいかというと、多分普通のLの硬さだと
思いますよ
フェンならではの素直なテーパーとパワーを
体験してくださいね^^
Posted by RB at 2007年12月15日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。