2007年11月10日
about RB-Jig
今朝 のんのんさんとの約束に寝坊し(すんません)
のんのんさんは40UP釣ったのに
おいらは ホゲ&RBジグ殉職と
いいことないRBです…
そういえば ブログタイトルに自作スモラバのRBジグとか
書いておきながら RBジグ(命名のんのんさん)の事
全然だったなと思い ちょっと書いてみました
のんのんさんは40UP釣ったのに
おいらは ホゲ&RBジグ殉職と
いいことないRBです…
そういえば ブログタイトルに自作スモラバのRBジグとか
書いておきながら RBジグ(命名のんのんさん)の事
全然だったなと思い ちょっと書いてみました
最近も 数名の方から RBジグ売ってけれ~~
という ありがたぁ~~い 連絡がありまして
カラーやウエイト等の 問い合わせがあるのですが
現在のOfficeRBで 作成できるのは
下記の仕様になりますのでよろしくです
まず重さですが 1/20ozのみです
フックはデコイのプラスマジックを
使用しています、もともとヘッドは無塗装なので
黒く塗装しています
次にラバーカラーですが
まずは No1実績を誇る 白ゴマカラー
白銀緑のラメに白黒まだらのラバーを混ぜたものです

それから 私の大のお気に入りの プロブルー

最後に 水やウィードに同化させれる ゴマグリーン

以上 3つの中から選択できます
ただし 現行モデルでは 過去モデルにあったロン毛が
ありません、いろいろテストした結果 ロン毛なくても
釣れるし
波動的には ロン毛が無い方が むしろいいのではないかと
思うのです
つまり 使うトレーラーが キックバック系ならいいのですが
ローリング系だと ロン毛が その動きを殺してしまいそうで
現行モデルは ローリングの波動を大事にしたいので
あえてロン毛はありません
あと、形状はオリジナル(イガグリ)形状ですが
希望があれば アメショーバージョン(頭が短いケムケムみたいな感じ)
も承ります
また、ラバーの在庫切れの祭は ご依頼を受けれない場合も
ありますのでご了承ください
あ、上の写真の ゴマグリーンは 実は プロトモデルで
ディープ用にガード付きの1/16ozの物ですし
意図的にラバー本数を増やしてますので
この写真についてはカラーサンプルとして捕らえてください
同じく プロブルーについても 写真のようにロン毛はつきませんので
ご了承ください
ディープRBジグ(仮称)ともう1つプロトを作りました
これは 重さは1/20ozと通常品とおなじですが
色がいいので作ってみました
はい!コットンキャンディーですね^^
さらに白系のラメラバーも混ぜて かなり綺麗です(自分で言うなってねw)
春先に効果的かな?って思うけど あえてこの時期にテストですw

この2つのプロトは RBジグ永久無料支給契約テスターの のんのんさんに
渡しますので テストしてやってくださいね^^
この他にも 色々RBジグのサンプルを のんのんさんにテストして
もらっているので、これは!!
って思うものが出来たら また 報告しますね^^
という ありがたぁ~~い 連絡がありまして
カラーやウエイト等の 問い合わせがあるのですが
現在のOfficeRBで 作成できるのは
下記の仕様になりますのでよろしくです
まず重さですが 1/20ozのみです
フックはデコイのプラスマジックを
使用しています、もともとヘッドは無塗装なので
黒く塗装しています
次にラバーカラーですが
まずは No1実績を誇る 白ゴマカラー
白銀緑のラメに白黒まだらのラバーを混ぜたものです

それから 私の大のお気に入りの プロブルー

最後に 水やウィードに同化させれる ゴマグリーン

以上 3つの中から選択できます
ただし 現行モデルでは 過去モデルにあったロン毛が
ありません、いろいろテストした結果 ロン毛なくても
釣れるし
波動的には ロン毛が無い方が むしろいいのではないかと
思うのです
つまり 使うトレーラーが キックバック系ならいいのですが
ローリング系だと ロン毛が その動きを殺してしまいそうで
現行モデルは ローリングの波動を大事にしたいので
あえてロン毛はありません
あと、形状はオリジナル(イガグリ)形状ですが
希望があれば アメショーバージョン(頭が短いケムケムみたいな感じ)
も承ります
また、ラバーの在庫切れの祭は ご依頼を受けれない場合も
ありますのでご了承ください
あ、上の写真の ゴマグリーンは 実は プロトモデルで
ディープ用にガード付きの1/16ozの物ですし
意図的にラバー本数を増やしてますので
この写真についてはカラーサンプルとして捕らえてください
同じく プロブルーについても 写真のようにロン毛はつきませんので
ご了承ください
ディープRBジグ(仮称)ともう1つプロトを作りました
これは 重さは1/20ozと通常品とおなじですが
色がいいので作ってみました
はい!コットンキャンディーですね^^
さらに白系のラメラバーも混ぜて かなり綺麗です(自分で言うなってねw)
春先に効果的かな?って思うけど あえてこの時期にテストですw

この2つのプロトは RBジグ永久無料支給契約テスターの のんのんさんに
渡しますので テストしてやってくださいね^^
この他にも 色々RBジグのサンプルを のんのんさんにテストして
もらっているので、これは!!
って思うものが出来たら また 報告しますね^^
Posted by RB at 23:40│Comments(15)
│RBジグ
この記事へのコメント
綺麗なJIGですね~
オイラのよく行くポイントは石がゴロゴロしてるんでこの手のJIGは1発で根掛かっちゃうかな?
使えそうなポイント見つけたら注文するかも?
その時はヨロシクおねがいしますね~
オイラのよく行くポイントは石がゴロゴロしてるんでこの手のJIGは1発で根掛かっちゃうかな?
使えそうなポイント見つけたら注文するかも?
その時はヨロシクおねがいしますね~
Posted by ゆま坊 at 2007年11月11日 02:30
ディープRBジグっていいっすね!
テスト状況が気になります。
販売の可能性はのんのんさん次第ですか?
テスト状況が気になります。
販売の可能性はのんのんさん次第ですか?
Posted by タバシ at 2007年11月11日 06:45
ゆま坊さんへ
確かにゴロタ石には弱いですね~
ガード付きも過去につくってみましたが
やはりあまりよくないので
そういう場所は、おもいっきりスイミングさせるように
使ってます^^
確かにゴロタ石には弱いですね~
ガード付きも過去につくってみましたが
やはりあまりよくないので
そういう場所は、おもいっきりスイミングさせるように
使ってます^^
Posted by RB at 2007年11月11日 08:52
タバシさんへ
これからの時期レンジが下がりますからね~
でもタダ単にウエイト重くしたら動きがかわるので
そこを配慮しラバー本数変えてるんですよ
販売の可能性は のんのんさん次第ですw
これからの時期レンジが下がりますからね~
でもタダ単にウエイト重くしたら動きがかわるので
そこを配慮しラバー本数変えてるんですよ
販売の可能性は のんのんさん次第ですw
Posted by RB at 2007年11月11日 08:53
決めました!メール入れますね。
Posted by ひでっち at 2007年11月11日 20:41
ひでっちさんへ
発注ありがとやんす^^
メール返信しております
発注ありがとやんす^^
メール返信しております
Posted by RB at 2007年11月11日 22:32
いいですねー。
うーん。野池は最近減水気味だし、ダムは、水位が下がっているとはいえ、豊富だし。
カバーがあるところ、まだ、探してないです。
そういう場所あったら、お願いしてもいいですか?
但し、RBさんが余力があるときにという条件で。
うーん。野池は最近減水気味だし、ダムは、水位が下がっているとはいえ、豊富だし。
カバーがあるところ、まだ、探してないです。
そういう場所あったら、お願いしてもいいですか?
但し、RBさんが余力があるときにという条件で。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月11日 22:33
かぼちゃのおばけさんへ
いつでもいいですよ~^^
ご要望があればメールおねがいしますね^^
いつでもいいですよ~^^
ご要望があればメールおねがいしますね^^
Posted by RB at 2007年11月11日 22:43
RBジグは進化を遂げてたんですね!!
これからしばらくスモラバ修行に真剣に取り組むつもりなんで、
自分も注文させていただいてもよろしいですか?
これからしばらくスモラバ修行に真剣に取り組むつもりなんで、
自分も注文させていただいてもよろしいですか?
Posted by ホゲ at 2007年11月11日 23:07
ホゲちゃんへ
実は水面下で ちょっとずつ色んなバージョン
作ってるんよ^^
注文いつでも待ってるよ~ん^^
実は水面下で ちょっとずつ色んなバージョン
作ってるんよ^^
注文いつでも待ってるよ~ん^^
Posted by RB at 2007年11月11日 23:18
いつみても見事な仕上がりですね。
亜種も発生してるみたいで、これからますます楽しみですね。
今度見してくださいね。
亜種も発生してるみたいで、これからますます楽しみですね。
今度見してくださいね。
Posted by co-poo at 2007年11月12日 00:34
co-pooちゃんへ
亜種が色々発生しててオリジナルが
どれかわかんなくなってますわw
亜種が色々発生しててオリジナルが
どれかわかんなくなってますわw
Posted by RB at 2007年11月12日 00:51
どんどん進化してるようですね~
以前貰ったやつ1セットお願いしますわ
以前貰ったやつ1セットお願いしますわ
Posted by ratfink at 2007年11月12日 13:12
↑以前貰ったやつロストしたので1セットお願いしますわ
の間違いです。。
の間違いです。。
Posted by ratfink at 2007年11月12日 13:15
ratさんのは 蜘蛛みたいなやつでしたっけ?
ちょっとラバーの在庫があるかどうか確認してみますね
ちょっとラバーの在庫があるかどうか確認してみますね
Posted by RB at 2007年11月12日 17:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。