ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年04月20日

RBジグ完成&最強ベイトリール

依頼されておりました

RBジグ タングステンガード付きVer

ちょっと時間かかっちゃいましたが

完成です^^

RBジグ完成&最強ベイトリール

写真のように着底時にまっすぐ立つといいなぁ~

とおもっとります

早く週末にならないかなぁ~


あ、そうそう

以下の条件で一番飛距離のでるベイトリールって

なんだと思います?

よかったらみなさんのおすすめ教えてください

ライン:フロロ12lb
ロッド:レギュラーテーパーのMH
ルアー:3/8~1/2ozのプラグ(クランク、バイブ、スピナベ等の巻物系)



同じカテゴリー(RBジグ)の記事画像
RBジグ 絶好調(らしいです)
RBジグ納品
スモラバ作成中~
RBジグ増産中
フットボール量産中
RBジグ大量制作
同じカテゴリー(RBジグ)の記事
 RBジグ 絶好調(らしいです) (2013-05-24 21:16)
 RBジグ納品 (2013-04-06 16:59)
 スモラバ作成中~ (2012-08-28 22:27)
 RBジグ増産中 (2012-06-20 22:23)
 フットボール量産中 (2011-10-23 22:45)
 RBジグ大量制作 (2011-02-09 21:50)

この記事へのコメント
お疲れ様です(^.^)綺麗なラバーですね(^^)えっと、自分はメタマグとアルテバランを使ってますが、そんな仕様の時はメタマグのベアリングをZPIに替えたノーマルギアを使ってます。結構飛びますが、メカニカルブレーキの調整が難しいです^^;
Posted by しゅう at 2011年04月20日 22:32
しゅうさんへ
私もメタマグ使ってますよ^^07メタマグ7です
ZPIベアリングやっぱいいっすか!交換しようかなぁ~
Posted by RB at 2011年04月20日 22:45
初めまして wyvern といいます

その重量だと遠心の方が有利でしょうね

前はメタXTを使ってましたが、すぐギアボックス内が錆びるのとピーキーでセッティングが面倒なのですっかり装飾化しています。

先日冗談で買ってみたABUのRCN50はかなりいい飛び方をします。今はなかなか手に入らないので、5500C pro rocketあたりをお勧めします。

ZPIのオープンベアリングは塩咬みするとやっかいですが、釣行毎にメンテすればかなりご機嫌ですよ。
Posted by wyvernwyvern at 2011年04月21日 13:42
もしベアリングを替えるなら、メンテナンスもしてみたら、かなり変わりますよ(^^)純正はかなりグリスが多様してるから、意外とあちこちに着いてるんですよね^^;自分は、巻物系はZPIでハイギアはドレスのベアリングにしてます(^^)もしメンテナンスするなら、お試しにZPIのケミカルセットを貸しますよ(^^)
Posted by しゅう at 2011年04月21日 20:38
初めまして wyvern さん^^
アブですか!昔アブにあこがれて使ってました
でもレベルワインドと連動してていろんなチューニングパーツを組んだんですがどうしても国産機にかなわず、おまけに金属劣化で内部が壊れて部品取り寄せにかなりの期間がかかるといわれ国産機に乗り換えちゃいました><ZPIのベアリングは使ったことがないので検討してみます
Posted by RB at 2011年04月21日 22:39
しゅうさんへ
サワムラのベアリング入れてるんですが
あれってオイルいらないって書いてるんですよね
工学畑の私からすると信じられないんすけどね~
ケミカルセットはいろいろ試したけど
ものぐさのな私は純正が一番いいみたいっす(^^ゞ
Posted by RB at 2011年04月21日 22:47
こんにちは(*^o^*)

RBジグはエコのジグヘッドですか?


自分も欲しいかもです☆

自分は飛距離のでるリールはHLCかアンタレスDCと思っています

でも使い勝手がいいのはアンタレスDCじゃあないですかね

値段&重さが気になりますが…
Posted by Deez at 2011年04月22日 11:59
Deezさんへ
RBジグは昔は鉛のジグヘッドだったんですが
最近はケイテックのタングステンJHを使ってるのでエコってことになるんですかね
NBCってエコじゃないといけないんですよね?
JHはエコでラバーとかは関係ないんですか?
とにかくケイテックのJHにシリコンラバー巻いて作ってますよ
ご希望があれば作りますよ~
もしよければ右側の「オーナーにメッセージを送る」
からメールしてみてくださいね
アンタレスはちょっと重いのが気になりますが
やっぱり飛距離勝負だとアンタレスが一番なんですかね~
Posted by RB at 2011年04月22日 21:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
RBジグ完成&最強ベイトリール
    コメント(8)