2013年05月30日
TD-Z103ML
右のTD-Zに続いて
左のTD-Zを入手!
TD-Z103ML

こいつもバラバラにしてクリーニングすると
すっごくいい感じになりました
ベアリングはすべて洗浄&IOS-01です
ジグ用にする予定なのですが
弱点はギア比の低さ
5.7:1という今だと若干低いギア比なのです
ギア比7をずっと使ってたので、このギア比による
巻き取り量:60cmはちょいもどかしいんですよね
そこでネットでみなさんがやってる
ハイギア化
メインギアとピニオンギアをスティーズ100SHLのものと換装して
7.1:1に!
これで最大75cm!!
まぁスプールに満タンに糸巻かないので
そこまではならんと思いますがね
さらに、近日発売予定のSVスプールを入れようかと思案中
ギアとスプールで15000円とかなり高いですが
TD-Zのフォルムが好きなので
心臓部を現代版に変えて生まれ変わらせたいと思います
さて どうなるか
… 部品が手に入ったら また報告します
左のTD-Zを入手!
TD-Z103ML
こいつもバラバラにしてクリーニングすると
すっごくいい感じになりました
ベアリングはすべて洗浄&IOS-01です
ジグ用にする予定なのですが
弱点はギア比の低さ
5.7:1という今だと若干低いギア比なのです
ギア比7をずっと使ってたので、このギア比による
巻き取り量:60cmはちょいもどかしいんですよね
そこでネットでみなさんがやってる
ハイギア化
メインギアとピニオンギアをスティーズ100SHLのものと換装して
7.1:1に!
これで最大75cm!!
まぁスプールに満タンに糸巻かないので
そこまではならんと思いますがね
さらに、近日発売予定のSVスプールを入れようかと思案中
ギアとスプールで15000円とかなり高いですが
TD-Zのフォルムが好きなので
心臓部を現代版に変えて生まれ変わらせたいと思います
さて どうなるか
… 部品が手に入ったら また報告します
Posted by RB at 20:26│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
OHにNEWリールを手に入れて、色々と忙しそうですね。
僕も一つ巻物用にリールを手に入れたいのですが、先立つものが・・・・・
中古でいいのがあれば手を出したいのですが。
僕も一つ巻物用にリールを手に入れたいのですが、先立つものが・・・・・
中古でいいのがあれば手を出したいのですが。
Posted by やまちん at 2013年05月31日 09:12
やまちんさんへ
私も先立つものがないので、中古タックルばっかりですよ(^_^;)
外観を気にしなければけっこう安いのありますね
私も先立つものがないので、中古タックルばっかりですよ(^_^;)
外観を気にしなければけっこう安いのありますね
Posted by RB at 2013年05月31日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。