ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年05月30日

TD-Z103ML

右のTD-Zに続いて

左のTD-Zを入手!

TD-Z103ML

TD-Z103ML

こいつもバラバラにしてクリーニングすると

すっごくいい感じになりました

ベアリングはすべて洗浄&IOS-01です

ジグ用にする予定なのですが

弱点はギア比の低さ

5.7:1という今だと若干低いギア比なのです

ギア比7をずっと使ってたので、このギア比による

巻き取り量:60cmはちょいもどかしいんですよね

そこでネットでみなさんがやってる

ハイギア化

メインギアとピニオンギアをスティーズ100SHLのものと換装して

7.1:1に!

これで最大75cm!!

まぁスプールに満タンに糸巻かないので

そこまではならんと思いますがね

さらに、近日発売予定のSVスプールを入れようかと思案中

ギアとスプールで15000円とかなり高いですが

TD-Zのフォルムが好きなので

心臓部を現代版に変えて生まれ変わらせたいと思います

さて どうなるか

… 部品が手に入ったら また報告します



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
アブ リールハンドルのロックナットで怪我
フロッグの個体差
ロッドスタンド DIY
落としタモ
コルクグリップのクリーニング
サイトマスター
同じカテゴリー(タックル)の記事
 新型ジムニーに7ftワンピースロッドは載るか? (2019-01-12 17:15)
 アブ リールハンドルのロックナットで怪我 (2015-05-10 20:28)
 フロッグの個体差 (2015-04-17 23:08)
 ロッドスタンド DIY (2015-03-23 21:57)
 落としタモ (2014-08-23 21:21)
 アブのリール (2014-06-01 23:14)

この記事へのコメント
OHにNEWリールを手に入れて、色々と忙しそうですね。

僕も一つ巻物用にリールを手に入れたいのですが、先立つものが・・・・・

中古でいいのがあれば手を出したいのですが。
Posted by やまちん at 2013年05月31日 09:12
やまちんさんへ
私も先立つものがないので、中古タックルばっかりですよ(^_^;)
外観を気にしなければけっこう安いのありますね
Posted by RB at 2013年05月31日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TD-Z103ML
    コメント(2)