ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年12月03日

車選び続報

この一週間もずっと車選びに頭を悩ませております

私の希望条件の一つに

リアドアが横開きではない って事があるんです

雨のときにリア開けてタックル準備したり

レインギアに着替えたり

雨でも釣りに行くことがあるので

横開きだと濡れちゃうんで不便なんすよ

と、なると

プラド
パジェロ
RAV4
ヴァンガード
エスクード
FJクルーザ

がNGなわけで

Xトレイル
ハリアー
新型CR-V
フォレスター
アウトランダー
の5台がいい感じかなと…

特にアウトランダーのリアハッチは

ランクルみたいに

上下に分かれて開くので使い勝手がよさそうですね

(ランクルは貧乏なんでむりっす><)


荷物が、トーナメント時はバウデッキに、エレキ(長さは140cmちかくある)

ライブウェル(クーラーボックス50cm以上ある)、バッカン2個に脚立にロッドに

ランディングネットとそこそこの荷物量になるので

ワゴンクラスのスペースは欲しいんです

今3列シートのミニバンの3列目を収納状態で荷物を入れているので

今と同じミニバンもしくは、ワゴンでもいいんじゃないか?

と、なるんだけど

野池に行くときに、道の真ん中が盛り上がったような泥道とか砂利道を

通り今の車の車高ではちょっとって事があったので

やはりSUVかなと

あとは、冬の三瀬でチェーン規制が出た場合を考えると

4WDが安心かと、で、ボートトレーラーも

諦めたくないので…

となると…やはり上記の5台くらいかな

最終的には試乗して決めたいと思います


あ、そうそう スライムの肉まん

売ってないっす~~~><

車選び続報

数量限定なんで売り切れててメタルスライムよりも

エンカウント率 低いかも~~

発売日に無理してでも行けばよかった… orz



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
CH-R見積もり
新型シエンタ 3列目
梅雨の合間に
TOP50 遠賀川戦 観戦
トヨタ4駆オフロード体験
2015年
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ランドクルーザー70再々販!? (2019-12-08 19:31)
 CH-R見積もり (2016-12-24 13:12)
 アンドロイド Wifi時にしか通知が来ない (2016-12-18 18:44)
 CH-R発売 (2016-12-14 21:12)
 FT-4X ??? (2016-11-07 22:13)
 ギターやってます (2016-09-21 00:07)

この記事へのコメント
お、キタ、アウトランダー!
ランエボ譲りの4WDシステムや、パドルシフトなどクルマニアにはたまらんのやけんど、顔は前モデルの方がよかった・・・。
Posted by co-poo at 2011年12月04日 12:07
co-pooちゃんへ
三菱はガンダムっぽい顔が多くて
デザインは好きだよ^^
しかし いざって思いネットでいろいろ見てるとモデルチェンジ情報もあったりで
なかなか決めきらんす><
Posted by RB at 2011年12月04日 16:59
私はフォレスター乗ってますが、いいですよ!ハリ・アウトは乗った事ないので比較できませんが、街乗り9割以上なのでフォレの扱い易さが便利かなと思います。でたまにアウトドアでも安心して使えるし・
Posted by 次郎 at 2011年12月12日 00:02
次郎さんへ
フォレスターいいですね!
実は先日、試乗にいってきました
今すぐ契約!と行きたいのですが
FMCの噂が…
もう少し悩んでみます
Posted by RB at 2011年12月12日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
車選び続報
    コメント(4)