ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年12月11日

シノハラウインターカップ参戦

ご無沙汰しております

今週は風邪をひいてしまい

悪寒&鼻水でボロボロで、今日のシノハラカップは欠場しようかと思いましたが

昨日薬局で「とにかく即効性があって一番強いやつください!」

って言って勧められた風邪薬+栄養ドリンク(あわせて2千円)が

本当に効いてなんとかマスクをしての大会さんかでした。


プラで落合と神の島前は釣れるけどAveが300gと勝負にならないサイズ

ってのは解ってたんだけど

他に勝負になるエリアを見つけてなかったので

まずは落合へ、やはり落合&神の島前はみんな狙っているようで

すぐに船団に

とにかく今日は丁寧に丁寧にリグを動かしました

プラの時から、バイトが小さいのと、ロングステイで釣れる事が

多かったので、ゆ~っくりゆ~っくり釣ってると

開始45分でリミット達成

しかし 予定通りというか 300gあるかないかのサイズばっかり

移動するか?粘るか?

葛藤してると 400gUPが!

400g×3=1200gでシングルだろうって考えてたので

粘る! と決めて

ワームのローテーション&カラーローテをまじえ

魚を飽きさせないようにいろいろやって

その後もポロポロと10匹位釣るも

結果的に 400gの魚は1匹しかつれず

1000gちょいで10番台の前半…

やっぱ落合じゃ勝てないのか~><

上位の人の話を聞くと やはり赤橋以南のエリアでしたね

そのエリアが落合と同じく冬に良いことも知っているのですが

プラで魚に触れてなかったので、そのエリアに足が向きませんでした

金曜日からの急な冷え込みで(魚の活性も下がってるだろうと勝手に思い込み)

ディープ一本に絞ったのがいけなかったなぁ~

ま、これも勉強ですな

これに懲りず またシノハラカップ出たいと思います

次回は 2012.1.15の予定だそうです

シノハラウインターカップ参戦



同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
シノハラカップ2014第二戦
2014シノハラカップ 第一戦参戦
まるきん 釣り大会
シノハラカップ最終戦
シノハラカップ第4戦参加
シノハラカップ第一戦参戦
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 シノハラカップ クラシック参戦 (2015-09-15 21:21)
 シノハラカップ第五戦 (2015-08-03 23:46)
 シノハラカップ第四戦 (2015-06-28 22:16)
 シノハラカップ 第三戦 (2015-05-24 22:49)
 シノハラカップ 2015 第二戦 参加 (2015-04-27 21:22)
 シノハラカップ第一戦参戦 (2015-03-22 23:01)

この記事へのコメント
寒い中、お疲れ様でした体は大丈夫ですか?きつそうでしたねそれでも魚を釣れるなんて、さすがです自分は、次回は魚に触れるように、懲りずに出る予定です
Posted by しゅう at 2011年12月11日 22:38
極寒の中、体調も最悪でよく頑張りましたね。お疲れ様です。
ニューウェポンも初の実戦投入だったんでしょ?
これからっしょ!
Posted by co-poo at 2011年12月12日 00:08
しゅうさんへ
帰宅後ぶったおれました><
荷物はこんでくれてありがとね!
すっげ~助かりました
次も懲りずにまた出場しますよ^^
また車の話きかせてくださいね
Posted by RB at 2011年12月12日 21:53
co-pooちゃんへ
ニューウエポンは今は仕込みの時期なんですよ
来年効果がでたらいいなって思ってます^^
Posted by RB at 2011年12月12日 21:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シノハラウインターカップ参戦
    コメント(4)