2008年02月13日
奥村和正 D-Plosion V
先日co-pooちゃんから借りたDVDをガン見ですw

デカバスハンター 奥村さんが
野池で バシリスキー投げまくりです!
奥村さんというと 池原などのモンスターバスの生息する
フィールドでの釣りってのが私の中のイメージなので
前半の半分を占める野池編はめちゃおもろかった~
自分が行ってるフィールドとたいしてかわらない
小さい規模の野池でデカバスハントしてます^^
後半は池原ボート釣りですな
つか 13インチのキンクーって…
なっげ~~~~な~~~~
これみて キンクーはどうでもいいですが
バシリスキーは激しく欲しくなりました^^
去年の鯰ナイトで師匠がバシリスキーで
ばんばん釣ってたもんなぁ~
オンシーズン前には買わないと^^
しかし 奥村さんのロケはいつも雨ですなw
強烈な雨男ですなw

デカバスハンター 奥村さんが
野池で バシリスキー投げまくりです!
奥村さんというと 池原などのモンスターバスの生息する
フィールドでの釣りってのが私の中のイメージなので
前半の半分を占める野池編はめちゃおもろかった~
自分が行ってるフィールドとたいしてかわらない
小さい規模の野池でデカバスハントしてます^^
後半は池原ボート釣りですな
つか 13インチのキンクーって…
なっげ~~~~な~~~~
これみて キンクーはどうでもいいですが
バシリスキーは激しく欲しくなりました^^
去年の鯰ナイトで師匠がバシリスキーで
ばんばん釣ってたもんなぁ~
オンシーズン前には買わないと^^
しかし 奥村さんのロケはいつも雨ですなw
強烈な雨男ですなw
Posted by RB at 20:59│Comments(15)
│ブログ
この記事へのコメント
奥村さんはすごいですよね〜
釣りビジョンでもいつも楽しみです!
バシリスキーは乗りにくいってきいて持ってないんですよね!
今年こそキャンプで香川行って野池でかえる投げたいです!!
釣りビジョンでもいつも楽しみです!
バシリスキーは乗りにくいってきいて持ってないんですよね!
今年こそキャンプで香川行って野池でかえる投げたいです!!
Posted by ひでっち at 2008年02月13日 21:20
バジリスキー私も持ってます!
でも、まだ1匹の釣ってないですが・・・
しかし、そんなバジリスキーにも1度バスのバイトがあったのですが、乗りきりませんでした。まぁ~それは、私がよそ見をしてこともあるんですが・・・
バジリスキーなかなかですよ。あのクロールフォーム抜群です。今ならヤフオクとかで安~く手に入るんじゃないですかね。
そのDVD見てデカバスの釣り方勉強したいですね。
しかし、キンクー13インチを使う勇気が私にはありません。
でも、まだ1匹の釣ってないですが・・・
しかし、そんなバジリスキーにも1度バスのバイトがあったのですが、乗りきりませんでした。まぁ~それは、私がよそ見をしてこともあるんですが・・・
バジリスキーなかなかですよ。あのクロールフォーム抜群です。今ならヤフオクとかで安~く手に入るんじゃないですかね。
そのDVD見てデカバスの釣り方勉強したいですね。
しかし、キンクー13インチを使う勇気が私にはありません。
Posted by ひでっち at 2008年02月13日 21:47
新米親父ひでっちさんへ
私も最初のりにくいのかな?って思ってましたが
去年師匠はじめ初めて使った人も
がっちりフッキングしてたので意外といいのかな?
って思ってます^^
欲しい色がなかなかないんですよね~
私も最初のりにくいのかな?って思ってましたが
去年師匠はじめ初めて使った人も
がっちりフッキングしてたので意外といいのかな?
って思ってます^^
欲しい色がなかなかないんですよね~
Posted by RB at 2008年02月13日 22:17
ひでっちさんへ
あのクロールはやばいっすね!
あんなフロッグないですもんね~
奥村さんキンクー13インチと同じ大きさのバスも釣ってましたよ^^
あのクロールはやばいっすね!
あんなフロッグないですもんね~
奥村さんキンクー13インチと同じ大きさのバスも釣ってましたよ^^
Posted by RB at 2008年02月13日 22:18
バシリスキーはタックルベリーでよく見かけますよ。
ヒシモの上を通すとき足が邪魔になるんで、
自分は容赦なく足はカットです。笑。
それとキンクー13インチ(自分は7インチ連結ですが。笑。)
のテキサスってけこうバイトあるんですよ。
なかなかフッキングに至りませんでしたけど・・・。
ヒシモの上を通すとき足が邪魔になるんで、
自分は容赦なく足はカットです。笑。
それとキンクー13インチ(自分は7インチ連結ですが。笑。)
のテキサスってけこうバイトあるんですよ。
なかなかフッキングに至りませんでしたけど・・・。
Posted by ホゲ at 2008年02月13日 22:43
ホゲちゃんへ
え~あの足がキモじゃないの?ww
つか14インチキンクー使ってるなんて…
すげ…
ホゲちゃん男やねw
え~あの足がキモじゃないの?ww
つか14インチキンクー使ってるなんて…
すげ…
ホゲちゃん男やねw
Posted by RB at 2008年02月13日 23:11
オイラもバシリスキーでは釣った事ないよ!
かなりバイトはあるんですがね~
キンクー13インチって・・・オイラのワゴンRのホイールサイズと一緒じゃん!吃驚!
かなりバイトはあるんですがね~
キンクー13インチって・・・オイラのワゴンRのホイールサイズと一緒じゃん!吃驚!
Posted by ゆま坊 at 2008年02月13日 23:25
ゆまちゃんへ
奥村さんは、13インチをワッキーにして
使ってたよ
まぢで長い…けどそれでデカイの釣ってたYo~
奥村さんは、13インチをワッキーにして
使ってたよ
まぢで長い…けどそれでデカイの釣ってたYo~
Posted by RB at 2008年02月13日 23:38
バシリスキーは楽しいルアーです。
ただ、色が選べないんで好きな色に出会うまでが大変です。
アタックも結構あるし、ホントに楽しい。
DVD中の使い方、勉強になりました。
ローファイが見たくって買ったんですがね~
ただ、色が選べないんで好きな色に出会うまでが大変です。
アタックも結構あるし、ホントに楽しい。
DVD中の使い方、勉強になりました。
ローファイが見たくって買ったんですがね~
Posted by co-poo at 2008年02月14日 00:24
co-pooちゃん
あんがとね~今度もっていくからね~^^
前半ほとんどバシリスキーやったね
黄色い色が欲しいんだけど、いつみても地味な色ばっかでね~
ま、そのうちTBででも買うよ^^
あんがとね~今度もっていくからね~^^
前半ほとんどバシリスキーやったね
黄色い色が欲しいんだけど、いつみても地味な色ばっかでね~
ま、そのうちTBででも買うよ^^
Posted by RB at 2008年02月14日 10:10
バジはバイトはあるけど乗らんね・・・
フッキングのタイミングが他のフロッグと違うのか?
フッキングのタイミングが他のフロッグと違うのか?
Posted by rat at 2008年02月14日 15:04
ratさんへ
そうなんすか?
手があるから邪魔なんかな?
一本フックだから意外とフッキングしやすいのかな?って思ってましたよ
そうなんすか?
手があるから邪魔なんかな?
一本フックだから意外とフッキングしやすいのかな?って思ってましたよ
Posted by RB at 2008年02月14日 16:00
うーん 一応他のTOP系やカエルと同じ様にフッキングは出来てましたよ
70サイズはちょっと弾きやすいのかもしれませんが・・・
ちなみにバシリでは暴君しか釣ったことありませんけど・・・(汗
ホント勘弁してほしいです(泣
70サイズはちょっと弾きやすいのかもしれませんが・・・
ちなみにバシリでは暴君しか釣ったことありませんけど・・・(汗
ホント勘弁してほしいです(泣
Posted by なべ at 2008年02月15日 13:36
あ まちがえた・・・
60がデカかったですね
たしかに奥村さんのロケはいつも雨です(笑
60がデカかったですね
たしかに奥村さんのロケはいつも雨です(笑
Posted by なべ at 2008年02月15日 13:38
なべさんへ
70よりは60の方がフッキングいいのかもしれませんね^^
マイクロはどうなんだろう?
毎回 落雷ですか…w私は雷は全然平気なので
ふんが~って持ち上げて写真とってます^^
そうそう 毎回雨なのよね、強烈な雨男なんでしょうね
70よりは60の方がフッキングいいのかもしれませんね^^
マイクロはどうなんだろう?
毎回 落雷ですか…w私は雷は全然平気なので
ふんが~って持ち上げて写真とってます^^
そうそう 毎回雨なのよね、強烈な雨男なんでしょうね
Posted by RB at 2008年02月15日 13:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。