ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2016年02月14日

腰痛

長いこと放置してました

年末に腰を痛めて、途中悪化したしたみたいで

未だ100%完治してない状態です

でも、いろいろ自分でやってかなり良くなってきたので

経緯を書いときます

同じように腰痛に悩んでる人がいたら、参考にしてくれたら幸いです

まず最初、重いものを背負ったのが原因でした

もともと腰痛持ちだったんだけど

背負った瞬間、あ、やばかったかな~と

で、その後、不注意で腰をドアにぶつけてしまって

その時はなんともなかったんだけど

翌日から、ちょっとしたタイミングで

ピキ!っと腰に痛みが走るようになりました

といりあえず湿布はってたんだけどあまり良くなることはなく

腰に痛みが走るのが怖くて、常に腰に力を入れてる状態が

10日くらい続きました

その後なおったかな?と思ってたら

仕事で椅子に座ってるだけで(デスクワークメインの仕事なので)

腰が痛くなり、歩くスピードは普段の半分くらいだし

腰が抜けた?みたいに力が入らず

あわてて病院に行きました

その時は仰向けになると激痛が走り、横にしかなれない状態でした

整形外科に行き、レントゲンは骨に異常はなく

ヘルニアとかでもないようだと

お尻のエクボが痛いことを告げましたが

ぎっくりだね~と

痛み止めと、湿布が出ただけでした

骨に異常はないってので安心はしたんですが

痛み止めも湿布もほとんど効きませんでした

このころから、やばい長引きそうだと思い始めました

この時点で最初から3週間経過です

病院では安静にすれば2週間くらいで治りますよ

と言われたが、2週間すぎても、相変わらず仰向けになると痛いし

同じ姿勢を続けると腰に力が入らなくなるくらい痛くなりました

ただ足へのしびれなどはなかったです

この間、前から持ってたコルセット(しっかりした物ではなくて、バンドみたいなもの)

はしてましたが、してもしなくてもあまり効果は感じられませんでした

そこから、いろいろネットで調べてみたところ

腰痛は、筋肉のコリからきてるというのにたどり着き

複数のサイトでコリをほぐすストレッチをみて

実践してみました

まずこっている場所を探すのですが

私の場合、腰骨に親指をあてて、その親指を中心に円をかくように

人差し指中指で、お尻のエクボあたりを押すと、すごく固くて

痛みを感じる部分がありました

で、数日間ここを毎日もみほぐしました

お風呂に入ると、腰が軽くなったりしてたので、やはりコリからくる腰痛かなと

お風呂に入る→筋肉への血流量が増える→筋肉柔らかくなる→腰痛なおる

ってことかなと

2,3日お尻のエクボをほぐしてると、こってる場所が、変わってきました

だんだん後ろに移動していった感じで

今度は腰とお尻の間ぐらいの場所になりました

ここももみほぐしていきましたが、どうしてもコリがひどくてつらい時は

コリホグスって市販薬飲みました

これ飲むとほんとに腰が軽くなりました

が、薬に頼ってては、ダメだと思い、歩いてもなんともないので

ウォーキングを始めました

最初はおそるおそるでしたが、なれてくると軽く走っても大丈夫でした

お尻の筋肉を触りながら歩くとよくわかるのですが

その筋肉ってものすごく負担がかかってるんだなと

この筋肉がコルと腰が痛くなるのが解る気がします

で、ウォーキングすると、しばらくは腰が楽なんですが

また少しすると筋肉がこってきます

でも、動かさないより動かしたほうが改善するような気がして

ウォーキングは続けました

結果、今では、仰向けに寝てもなんともないし、長時間同じ姿勢でも

痛くなることはなくなりました

これがただ単に、自然治癒なのか、ウォーキングやストレッチのおかげなのか

分かりませんが

とにかく自力でなんとか治せた感じがします

お風呂上がりのストレッチは、やったあとはすごく楽になってたので

やっぱり効果あったのかなと思います

というわけで、安静にするよりコリをほぐすには

動いた方がいいんじゃないかな?

ってのが結論です

ただ、これは筋肉のコリからくる腰痛にであって

骨とかに異常がある人はまた違うんじゃないかなと

思うので、まずは病院で見てもらうのが確かかなと思います

しかし病院では、なぜ腰痛が起こるのか?なぜお尻が痛むのか?

への説明はまったくなかったです

腰の骨を トントンとたたいて痛くないか聞かれました

これで痛かったら骨に異常があったりヘルニアだったりなのかな?

とも思いました

今後再発予防のため、長時間同じ姿勢をしないようにと

猫背をなおそうかなと考え中です

ここまで、約2か月です

思った以上に長引きましたが、なんとか治ってきた感じです

みなさんの腰痛が治りますように



同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
CH-R見積もり
新型シエンタ 3列目
梅雨の合間に
TOP50 遠賀川戦 観戦
トヨタ4駆オフロード体験
2015年
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ランドクルーザー70再々販!? (2019-12-08 19:31)
 CH-R見積もり (2016-12-24 13:12)
 アンドロイド Wifi時にしか通知が来ない (2016-12-18 18:44)
 CH-R発売 (2016-12-14 21:12)
 FT-4X ??? (2016-11-07 22:13)
 ギターやってます (2016-09-21 00:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
腰痛
    コメント(0)