ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年04月19日

ジグヘッド

グルーバーズベンド桑野プロのブログに書かれてた

デコイのマジックミニSV-63 1/8oz#3の廃版

最近近所の店で売ってないな~と

先日ネットでやっと探しで買ったんだけど

まさか廃版とは

あわてて、先日買ったネットショップ見たら、1/8oz#3のみ売り切れ…

やはりみなさん考えることは同じですな

プラスマジック3/32ozもつかってるけど

微妙な差でどっちも必要なんすよね

今後どうしよう。。。。。

とりあえず根掛りロストを最小限にしなければ

ジグヘッド



同じカテゴリー(タックル)の記事画像
アブ リールハンドルのロックナットで怪我
フロッグの個体差
ロッドスタンド DIY
落としタモ
コルクグリップのクリーニング
サイトマスター
同じカテゴリー(タックル)の記事
 新型ジムニーに7ftワンピースロッドは載るか? (2019-01-12 17:15)
 アブ リールハンドルのロックナットで怪我 (2015-05-10 20:28)
 フロッグの個体差 (2015-04-17 23:08)
 ロッドスタンド DIY (2015-03-23 21:57)
 落としタモ (2014-08-23 21:21)
 アブのリール (2014-06-01 23:14)

この記事へのコメント
私も1/8の確保に失敗しました(笑)
Posted by 桜 at 2013年04月20日 21:53
桜さんへ
困りますよね、なんとか再販してもらいたいものですね
Posted by RB at 2013年04月21日 04:32
1/8っていうサイズを使うことが無いんですが、所変わればってやつですかね?

近所の釣具店に探しに行ってみましたが、見つけることができませんでした。
Posted by DEN at 2013年04月24日 23:09
DENさんへ
1/8でしかもフックサイズ3だから、かなり特殊と思いますが、北山ではみんな使ってます
ご当地リグだと思いますが、なくなったら本当にこまるんですよ
ストックはある程度はあるけど、慎重に使わざるをえないですね
Posted by RB at 2013年04月24日 23:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジグヘッド
    コメント(4)