ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2011年02月24日

ベイトフィネスについて独り言

去年?一昨年?からメディアで聞くようになった

ベイトフィネス

有効性と自分のスタイルに必要性を見出してる人は

既に導入してると思います

今年のフィッシングショーで各社やっと専用モデルを

リリースって感じで今年の夏頃には

ロッド&リールの選択肢がかなり増えるんじゃないかな

と、思う


ここまで浸透するとブームというか

一つのメソッドとして確立するんだろうな


話はちょっとそれるけど、ロッドについて考えると

昔(20年以上昔ね)は各リグやルアーに対して専用のタックルなんて

あまりなかった…というか細分化されてなかった

昔のカタログ引っ張り出してきても

○○リグ用 とか ××ルアー用 ってのはあまり書いてなくて

ライトリグ全般とか TOP用とか ジグ用とか

そんな感じに書いてる


それが今は、物凄く細分化されてて

そろえようと思えばそれこそワームの釣りだけでも

ノーシンカー

ダウンショット

ヘビーダウンショット

ライトテキサス

テキサス

パンチング

ジグヘッド

ジグヘッドワッキー

スモラバ

etc … etc …


と全てのリグについて専用ロッドがあるわけで

今後はこの中の一つとして

ベイトフィネスってカテゴリーができるのかなって思う

今までにない(あったとしても使いにくかった)タックルを

要求するメソッドなのでロッドもリールも専用の物が

使いやすいが

個人のスタイルや使い方によっては

無理に流行にのっかる必要もないメソッドだと思う


私は去年PX68が発売されたのを機にロッドも専用の物を準備し

約一年間使ってきたが、これ一本でなんでもできる!

これさえあればスピニングいらないぜ!

なんて事はまったくなく

特定のシチュエーションで使ってるって感じです。


今のベイトフィネスブームみてると

ビッグベイトが流行ったとき、専用ロッドやリールが発売されたけど

あれと似たようなものかな…


昔からビッグベイトやってる人もいれば、

ブームをきっかけにビッグベイトタックルをそろえた人

自分のスタイルには関係ないと静観した人

いろんな人がいたと思うが、結果として

ブームの後にビッグベイトというカテゴリーが

確立されたわけで

ベイトフィネスも同じ感じかなって思います


さてさて 長くなったので

また明日




同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
CH-R見積もり
新型シエンタ 3列目
梅雨の合間に
TOP50 遠賀川戦 観戦
トヨタ4駆オフロード体験
2015年
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 ランドクルーザー70再々販!? (2019-12-08 19:31)
 CH-R見積もり (2016-12-24 13:12)
 アンドロイド Wifi時にしか通知が来ない (2016-12-18 18:44)
 CH-R発売 (2016-12-14 21:12)
 FT-4X ??? (2016-11-07 22:13)
 ギターやってます (2016-09-21 00:07)

この記事へのコメント
ほんとやん、ビッグベイトと同じやん!

対極的なスタイルですがね、これもアリだなとおもいますよ。残ってくんでしょうね。

ただ、競技用って感じがつよいね。FUNな要素はビッグベイトのほうがあるね。
Posted by co-poo at 2011年02月25日 01:20
自分も競技用のイメージが強かったんですけど、
ベイトじゃ投げづらいスモールプラグも使うことを考えてロッドを選べば、
けっこう汎用性あるなぁ~って感じてます。
Posted by ホゲ at 2011年02月25日 20:28
co-pooちゃんへ
いろんなスタイルがあるから
好きなことやればいいと思うんだよね^^
それにしても…あそこ 釣れないね><
Posted by RB at 2011年02月26日 21:41
ホゲちゃんへ
スモールプラグも手返しよく使えるのはいいよ~^^
スピンクランクにとって代わりそうだね
Posted by RB at 2011年02月26日 21:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトフィネスについて独り言
    コメント(4)