ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2007年11月15日

DEEP RBジグのテスト

ナチュブロの管理画面がリニューアルされたのはいいけど

あいかわらず 重い…

ストレスたまる~


さてさて 先日 冬対策として作った

ディープRBジグのテストをしに

のんのんさんと2時間だけナイトへ


今日のトレーラーは

最近あまりみんな使ってない(昔は結構みんな使ってたんだけどね^^)

サターン

のんのんさんとの呼び名は RBサタンw

のんのんさん「今日 なん なげよ~と~?」

RB「ん、今日は ディープRBサタン」


てなかんじで ナイト開始

1/16ozだけど ラバーの数を増やしてるので

飛距離は変わりませんな

それに沈下スピードも思ったより遅くて 私的にGood!

ウィードが沢山ある野池なので ウィードに乗せる感じで

そこからミドストです

すると わずか 数投で いつものレギュラーサイズ(25~30)がHit

フッキング場所も口の横でGoodです!

ミドストが上手く出来てると 横にかかるらしい(by 相羽プロ)

DEEP RBジグのテスト


その後 のんのんさんが 30後半のナイスフィッシュと

レギュラーサイズをGET

その後 ディープRBサタンを投げるも反応がなくなったので

今日入手した シルクワームをトレーラーに

が… 横方向の動きに反応しないのか

バイトすらなし

ならば と ダウンショットにしてウィードにシンカーを引っ掛けるので

リーダーを長くとり シルクワームをウィードの上でシェイクしてると

数回バイトが!

しかし ラインのアタリが見えないのもあって すっぽぬけ

ラインスラックを使ってシェイクしたいけど暗くてラインみえん…

しかたなく ミドスト気味にアクションしてたら

やっと釣れました、足場の少し高い所から

縦にロッドさばいてたので、フッキングと同時に

魚が飛んできて シルクワームのどっか飛んでいっちゃいました><

DEEP RBジグのテスト

これまたレギュラーサイズ…

相羽プロはシルクワーム+ケムケムを多用しているようなので

スモラバのトレーラーとしていいはずなんだけどなぁ~

う~ん 明るい時に もっと色々アクションためしてみよう^^


そうそう イマカツHPに 載ってたコレ…
http://www.imakatsu.co.jp/top_secret/2007/119496363800.html

もはや トーナメンターでなくても 持ってない事が ハンディになる


とりあえず 買ってみます^^

って 俺が既に 釣られてるなwww



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GWの釣り
カサゴ釣り
48cm
ち、ちっちゃ
今季初50cm!
今年初40UP
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GWの釣り (2015-05-06 15:56)
 カサゴ釣り (2015-02-15 12:00)
 48cm (2014-11-24 17:45)
 雷魚釣り その1 (2014-07-26 20:13)
 ち、ちっちゃ (2014-05-13 23:07)
 今季初50cm! (2014-05-03 20:14)

この記事へのコメント
暗い中・・・なかなかのテスト結果じゃないですか!

ってかその汁・・・

持ってない事が ハンディになるって・・・

もう買わなきゃいけないみたいじゃないっすか?

ってかオイラも釣られてみます!
Posted by ゆま坊 at 2007年11月15日 00:46
その汁、ハードプラグにも使えるみたいですよ~。是非インプレお願いします!
Posted by タバシタバシ at 2007年11月15日 08:25
ゆま坊さんへ
一緒にイマカツに釣られましょうw
どんな臭いかわかりませんが
相当臭いのは覚悟しないとですなw
Posted by RB at 2007年11月15日 09:26
タバシさんへ
もう全てのルアーをガルプ漬けですわww
Posted by RB at 2007年11月15日 09:27
うははっガルプ漬けですかぁ~
私、あの手にべったりつくのが苦手で
あまり使ってないです・・・
zoomさんのはハーフオイル(笑で手に
余りつかないので、zoomさんばっかり
ですね(汗
Posted by 恥具番長@なべ at 2007年11月15日 10:00
夜にスモラバは厳しいんじゃなかった?

しかしあいかわらず夜な夜な頑張ってますな~

私はその頃、酔い酔いでしたよ
Posted by ratfink at 2007年11月15日 10:47
なべさんへ
今度のガルプのはスプレータイプなので
手につかなくていいかな^^って思ってます
臭い的には サワムラのトランプがすきなんですけどね~
Posted by RB at 2007年11月15日 12:34
ratさんへ
夜にスモラバはつらいんだけど
ある事を発見してから
夜でも釣れるんですよ^^
それは…ずばり…
今度直接教えますw
Posted by RB at 2007年11月15日 12:35
この時期にナイターとは。
参りました。
でも、釣れますね。
テスト良好みたいじゃないですか。

あのー「ガルプ汁」って何に使うんですか?
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月15日 22:00
ナイトでもテスト頑張ってますね~。
ちゃんと釣ってるし、場所変わってもお二人さんは釣れ釣れですね。

ガルプ汁はちょっと使ってみたいっすね。
Posted by co-poo at 2007年11月15日 22:06
この時期にナイトとは、気合はいりまくりですね~
この厳しい中でRBサタン結果出してますね。
早く販売してくださいよ~楽しみにしてます。
ガルプ汁私は買いますよ。たぶん値段と相談ですが・・・
Posted by ひでっち at 2007年11月15日 22:11
かぼちゃのおばけさんへ
ガルプ汁はワームに吹き付ける
くっさい液体で、その匂いで集魚効果があるってやつです^^
Posted by RB at 2007年11月15日 22:46
co-pooちゃんへ
ここは魚影濃いばしょだからね~^^
去年は12月の末でも釣れてましたよ
汁買ったら つけてあげるね
co-pooちゃんの手に ww
Posted by RB at 2007年11月15日 22:47
ひでっちさんへ
色々テストしたい事があって
いてもたってもいられずナイトですw
ガルプ汁は250mlくらい入ってて
1000円くらいですよ^^
Posted by RB at 2007年11月15日 22:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
DEEP RBジグのテスト
    コメント(14)