2012年09月25日
デプス 北山湖大会参戦
日曜日はデプスの大会が北山湖で開催され
デプス大好きのco-pooちゃんと参戦してきました

奥村さんの挨拶の開会式です
早朝から熱気ムンムンです
この大会は順位とかなくて
1匹の魚の長さで様々な賞があるという大会です
何年か前にも参加したけど まぁ~お祭りみたいなもんですな^^
金曜日の釣行結果より 南でキッカーをとりたいなと
思ってたけど
水温水位ともさらに下がってて
アジャストできず
これはまずいと思い サブパターンの落合へ
やはりここは簡単に魚が釣れます
結果的に15本~20本くらい1スポットで釣れました
時間の推移とともに
良いサイズの魚の位置が変わってきて
それを追いかけて口を使わせるのは
かなり難しかったのですが
いい勉強になりました^^
クランクも調子が上がってきてるみたいで
ディープクランキングでも
ちょいちょいの魚が

これから巻物はさらによくなってくると思うので
今年はマキマキの練習に力を入れたいと思います
あ、で、 デプスの大会だけど
検量の後、セミナーや抽選会で楽しい時間を過ごしました
co-pooちゃん 今日はお疲れ様
トラブルあったけど楽しかったよん^^
また、あそぼうね~
デプス大好きのco-pooちゃんと参戦してきました

奥村さんの挨拶の開会式です
早朝から熱気ムンムンです
この大会は順位とかなくて
1匹の魚の長さで様々な賞があるという大会です
何年か前にも参加したけど まぁ~お祭りみたいなもんですな^^
金曜日の釣行結果より 南でキッカーをとりたいなと
思ってたけど
水温水位ともさらに下がってて
アジャストできず
これはまずいと思い サブパターンの落合へ
やはりここは簡単に魚が釣れます
結果的に15本~20本くらい1スポットで釣れました
時間の推移とともに
良いサイズの魚の位置が変わってきて
それを追いかけて口を使わせるのは
かなり難しかったのですが
いい勉強になりました^^
クランクも調子が上がってきてるみたいで
ディープクランキングでも
ちょいちょいの魚が

これから巻物はさらによくなってくると思うので
今年はマキマキの練習に力を入れたいと思います
あ、で、 デプスの大会だけど
検量の後、セミナーや抽選会で楽しい時間を過ごしました
co-pooちゃん 今日はお疲れ様
トラブルあったけど楽しかったよん^^
また、あそぼうね~
Posted by RB at 20:25│Comments(2)
│トーナメント
この記事へのコメント
またしても北山の洗礼受けましたが、艦長のおかげでこの日一番の大漁船に乗せてもらい楽しかった〜。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
Posted by co-poo at 2012年09月27日 12:10
co-pooちゃんへ
いやぁ~トラブルあったけど
なんとか釣れてよかったよ^^
また機会があったらでようね~
いやぁ~トラブルあったけど
なんとか釣れてよかったよ^^
また機会があったらでようね~
Posted by RB at 2012年09月27日 20:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。