ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2010年05月15日

シノハラカップ プラ

来週23日に開催される

シノハラカップ参戦の為に

プラってきました


その結果…

数は釣れますがサイズが全然だめっす><

1500g(3匹で)釣ったらお立ちかもね

ってシノハラの親父さんが言ってたけど

ほんとそうかも


ちなみに数は20以上釣れましたが

サイズは400g台がほとんど

500gは一本も釣れなかったです…

やばいっす

どうしよう~~って感じです><



ちなみにタックルは今回もベイトフィネスを多用したんですが

PX68+グルーバーズベンドのソードダンサー(ノーマルガイド)

の相性がめっちゃいい感じで

ばんばんオーバーハングにスキップできるし

コントロールしやすくて

よ~釣れました  (500g以下ですが…)

使用頻度急上昇中です^^
シノハラカップ プラ



同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
シノハラカップ2014第二戦
2014シノハラカップ 第一戦参戦
まるきん 釣り大会
シノハラカップ最終戦
シノハラカップ第4戦参加
シノハラカップ第一戦参戦
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 シノハラカップ クラシック参戦 (2015-09-15 21:21)
 シノハラカップ第五戦 (2015-08-03 23:46)
 シノハラカップ第四戦 (2015-06-28 22:16)
 シノハラカップ 第三戦 (2015-05-24 22:49)
 シノハラカップ 2015 第二戦 参加 (2015-04-27 21:22)
 シノハラカップ第一戦参戦 (2015-03-22 23:01)

この記事へのコメント
自分も、ベイトフィネスに挑戦中ですが、ネックになるのは、やはりキャスティングですね。

そろそろ、専用リールの投入が必要かも…

PX68,なかなかいいみたいですね!
Posted by DEN at 2010年05月16日 09:33
DENさんへ
やはり最高を求めるとKTFレボエリートになると思いますがPX68もかなりいいですよ~^^
メタマグでバックラッシュと格闘してたのがウソのようですよ
Posted by RB at 2010年05月16日 15:40
おお。どんどん、自分の腕にしてますねー。
ベイトフィネス頑張ってくださいね。
あと、シノハラカップ。
大丈夫っすよ。RBさんなら。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年05月16日 22:48
来週だね〜。
キッカーは車中泊の相棒が捕ってくれるはず!^^

天気よかったら見に行くよ。
Posted by co-poo at 2010年05月17日 09:48
かぼちゃのおばけさんへ
たぶん62という短さもあってキャストコントロールしやすいです
ボートではロングロッドよりショートの方が
時として有利な場合がありますね
Posted by RB at 2010年05月17日 22:50
co-pooちゃんへ
なんだか天気悪そうだよね~><
車中泊の相棒が強烈なの釣ってくれるといいんだけどね(^^ゞ
Posted by RB at 2010年05月17日 22:52
予想通りの展開になってきました。
今週の雨(低気圧)で活性上がって
回復系のバスが増えてくれればもうちょっと
アベレージは上がりそうですけどね。
今度PX68触らしてくださいね~。
Posted by 優柔不断 at 2010年05月17日 23:22
優柔不断さんへ
こうなることは予想していたのですが
予想通り釣れないのがつらいっす><
PX68了解です^^投げてやってくださいな
Posted by RB at 2010年05月18日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シノハラカップ プラ
    コメント(8)