2010年01月11日
やっちまった…
ボートハウスシノハラ ウインターオープン第二戦に参戦してきました
前回12月中旬の第一戦ではそこそこ釣れてた事と
12月の終わりに行った時にもある程度の感触はつかんでたので
なんとかなるかな?
と、思ってました
ただ年始からの寒波でかなりタフになってて
3本そろえればシングル(10位に入れる)なんて声も
ささやかれる今大会
二十数組の参加と 前回に比べれば参加者は減りましたが
みなさん防寒ばっちりでやる気まんまんっす!
で、私はというと まず南へ
ふと見ると 南へ朝一向かったのは10艇もいないです
落合や本湖に向かった人が多かったのかな?
龍護院のブレイクで釣り開始
隣では今回優勝した SちゃんTちゃんコンビも釣りしてます
しかし 水温見ると 4.3℃…
冷たすぎ…
スタート地点は5℃くらいあったので
あきらかに南は冷たいなと
しばらくブレイクを攻めるけど
バイトすらないので
下流へ移動
移動してると南さらに上流で釣りをしてた人が下流に向かってます
やはり上流域は水温低くて釣れないのか?
この判断が後の迷走につながり今回大外ししてしまったなと
今になり反省です
龍護院~赤橋までの10m付近を狙ってみますが
これまたバイトもなし
ならばと 落合ブレイクを攻めるがここでも釣れず…
あれれ? まじで釣れないよ
この時点で焦り出す
んじゃ 本湖!学校下!
立木狙ってると重くなるバイトが!
待って待ってスイープするも すっぽ抜けちゃった><
でもこの場所に魚はいるって思い何度も入りなおすも
結局釣れず
8番ワンド行くと Yさんペアが…
聞けば すでに2本もってるとのこと
やばい まじで 焦る…
ここでもバイトを得られず
神の島付近へ
そこで1人だけ連続HITしてる人を発見!
その人は2位になったんだけど
マジで釣りが上手い!
結局神の島周辺でもバイトをえれず
終わってみれば ノーフィッシュ!
完敗です
実に1/3組がゼロ (中には釣れたけどゼロ申告した人もいるでしょうが)
という厳しい大会ですが
やはり釣ってくる人は確実にいるわけで
優勝した SちゃんTちゃんコンビは いつも仲良くしてるだけに
ほんと おめでとう!って感じでした。
聞けば私が移動したあとから そのブレイクが釣れ始めたらしく
運のなさを感じますなぁ~><
今回ノーフィッシュで終わりましたが
去年から感じてた、不安材料が露呈されたなって
感じで、その打開策がちょっと見えた試合だったので
それが掴めただけでも参加した価値があったなと
でも なんだかんだいってやっぱ
悔しいです!
実力のなさを感じた試合でしたので
また練習です
2010年 最悪の結果でスタートしましたが
これ以上悪いことはもうないと思うので
ここからアゲアゲでまた がんばりたいと思います
前回12月中旬の第一戦ではそこそこ釣れてた事と
12月の終わりに行った時にもある程度の感触はつかんでたので
なんとかなるかな?
と、思ってました
ただ年始からの寒波でかなりタフになってて
3本そろえればシングル(10位に入れる)なんて声も
ささやかれる今大会
二十数組の参加と 前回に比べれば参加者は減りましたが
みなさん防寒ばっちりでやる気まんまんっす!
で、私はというと まず南へ
ふと見ると 南へ朝一向かったのは10艇もいないです
落合や本湖に向かった人が多かったのかな?
龍護院のブレイクで釣り開始
隣では今回優勝した SちゃんTちゃんコンビも釣りしてます
しかし 水温見ると 4.3℃…
冷たすぎ…
スタート地点は5℃くらいあったので
あきらかに南は冷たいなと
しばらくブレイクを攻めるけど
バイトすらないので
下流へ移動
移動してると南さらに上流で釣りをしてた人が下流に向かってます
やはり上流域は水温低くて釣れないのか?
この判断が後の迷走につながり今回大外ししてしまったなと
今になり反省です
龍護院~赤橋までの10m付近を狙ってみますが
これまたバイトもなし
ならばと 落合ブレイクを攻めるがここでも釣れず…
あれれ? まじで釣れないよ
この時点で焦り出す
んじゃ 本湖!学校下!
立木狙ってると重くなるバイトが!
待って待ってスイープするも すっぽ抜けちゃった><
でもこの場所に魚はいるって思い何度も入りなおすも
結局釣れず
8番ワンド行くと Yさんペアが…
聞けば すでに2本もってるとのこと
やばい まじで 焦る…
ここでもバイトを得られず
神の島付近へ
そこで1人だけ連続HITしてる人を発見!
その人は2位になったんだけど
マジで釣りが上手い!
結局神の島周辺でもバイトをえれず
終わってみれば ノーフィッシュ!
完敗です
実に1/3組がゼロ (中には釣れたけどゼロ申告した人もいるでしょうが)
という厳しい大会ですが
やはり釣ってくる人は確実にいるわけで
優勝した SちゃんTちゃんコンビは いつも仲良くしてるだけに
ほんと おめでとう!って感じでした。
聞けば私が移動したあとから そのブレイクが釣れ始めたらしく
運のなさを感じますなぁ~><
今回ノーフィッシュで終わりましたが
去年から感じてた、不安材料が露呈されたなって
感じで、その打開策がちょっと見えた試合だったので
それが掴めただけでも参加した価値があったなと
でも なんだかんだいってやっぱ
悔しいです!
実力のなさを感じた試合でしたので
また練習です
2010年 最悪の結果でスタートしましたが
これ以上悪いことはもうないと思うので
ここからアゲアゲでまた がんばりたいと思います
Posted by RB at 09:33│Comments(5)
│トーナメント
この記事へのコメント
いやいや。この寒い中お疲れ様でした。
これからっすよー。
RBさんならやれますって。
大丈夫です。
これからっすよー。
RBさんならやれますって。
大丈夫です。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2010年01月12日 21:48
相当寒い中おつかれさまです!
最近北山湖行ってないけど、しのはらの皆さんは元気ですかね!?
今年も北山の釣果情報期待してます!
最近北山湖行ってないけど、しのはらの皆さんは元気ですかね!?
今年も北山の釣果情報期待してます!
Posted by だいすけ at 2010年01月13日 21:11
かぼちゃのおばけさんへ
今回は見事にやられちゃいましたが
次回りべんじっす!
だいすけさんへ
シノハラはおじちゃんもおばちゃんもスタッフのお兄ちゃんも元気みたいですよ~^^
今回は見事にやられちゃいましたが
次回りべんじっす!
だいすけさんへ
シノハラはおじちゃんもおばちゃんもスタッフのお兄ちゃんも元気みたいですよ~^^
Posted by RB at 2010年01月14日 21:21
今、結果見ました。
かな~り辛い試合だったみたいね。
ツキもなかったみたいだし。
次戦がんばってね~。
FJの店員さんがbigfish賞でびっくり!
かな~り辛い試合だったみたいね。
ツキもなかったみたいだし。
次戦がんばってね~。
FJの店員さんがbigfish賞でびっくり!
Posted by co-poo at 2010年01月15日 19:08
co-pooちゃんへ
めっちゃ悔しいから近日中にリベンジ予定っす!!!!
めっちゃ悔しいから近日中にリベンジ予定っす!!!!
Posted by RB at 2010年01月15日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。