ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2009年02月15日

メルトダウンシェイク

春一番が吹き荒れた後から 一気に暖かくなりましたよね~

スピニング一本だけ持って、ナイトでホゲた池へ

ハイシーズンはいつも誰かいる池だけど

さすがにだ~れもおらんですな

シルクワーム(虫チューン)のダウンショットで

浅い方から攻めますがなにもないので

池の最深部に一番近い堰堤ゾーンで

ボトムに残るかすかなウィードを見つけては

それにひっかけて ず~~~~~~~~~~~~~っと

シェイクです


ラインを張らず緩めずのロングシェイクを続けてると

コン!という気持ちのいいバイト!

約一か月ぶりのバスです^^
メルトダウンシェイク
サイズは… まぁ この池のAveなんでいいっす

その後も 同じような場所みつけて1本追加


気温は暖かいですが

まだまだバスのポジションは深いな

ってのが今回の感想でした


そうそう 去年から愛用している

ガルプのバケツ (パワーホッグ)が

TBで1500円くらいで売ってました!

定価は2000円オーバーなので

めちゃ安かったです^^



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GWの釣り
カサゴ釣り
48cm
ち、ちっちゃ
今季初50cm!
今年初40UP
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GWの釣り (2015-05-06 15:56)
 カサゴ釣り (2015-02-15 12:00)
 48cm (2014-11-24 17:45)
 雷魚釣り その1 (2014-07-26 20:13)
 ち、ちっちゃ (2014-05-13 23:07)
 今季初50cm! (2014-05-03 20:14)

この記事へのコメント
相変わらず釣ってますね。
やっぱ、気温は暖かくとも、水温は、まだまだですね。
もう少し、日照時間が長ければ、あがりますよね。活性が。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2009年02月15日 21:54
かぼちゃのおばけさんへ
もう十年以上通ってる池ですから
季節の進行を計るバロメーターになってます
ただ去年のこの時期もう少しバスが固まってた
感じがするのですが
バイトが一か所で続かないのは
まとまってないのか、活性が低いのか…
まだまだわからないことだらけです
Posted by RB at 2009年02月15日 22:45
ず~~~~~~~~~~~~~っと

シェイク・・・

・・・が、出来ないゆま坊です。

まだまだ水中は寒いのかな?

自分もそろそろ行きたいけど・・・

明日は雪だそうです。
Posted by ゆま坊 at 2009年02月15日 23:32
私も固まってる感じがしないんですよね。
居ても食わせ切れてないのか、いないのか
分からないですけど・・・(汗
Posted by 優柔不断 at 2009年02月16日 10:11
ゆまちゃんへ
ず~~~っとシェイクのキモは…
なんもかんがえずに振るだけですw
そっちはまだ氷がはってたりするのかな?
早く温かくなるといいねぇ~
Posted by RB at 2009年02月16日 20:42
優柔不断さんへ
そうなんだよね~
冬に限らずいないのか?いてくわないのか?
ってのは難しいところだよね
Posted by RB at 2009年02月16日 20:43
やぶ蚊?顔がデカイバスやね

RBジグ発注願います!

2つほど1ランク軽いのが欲しいンだけど可能?
Posted by rat at 2009年02月16日 21:35
ratさんへ
そそやぶ蚊だよん
まだまだ数が釣れないよ
RBの件了解っす
色(白ゴマ?プロブルー?)
形(丸型orケムケムタイプ)
重さは…今もってるの何グラム(oz)すか?
確か1/20ozだったと思うんですが…
1/32ozくらいにしときます?
すっげ~沈むの遅いですよ
Posted by RB at 2009年02月16日 22:45
あぁっリベンジしとる!
そういや明るいときって行ったことないな〜。

メルトダウンシェイクは性格上できない(笑)
Posted by co-poo at 2009年02月17日 14:49
ストックがなくなっちゃったのよ

1/20,1/32で白ゴマ、プロブルーお願いします

形は任せますわ
Posted by rat at 2009年02月17日 14:56
co-pooちゃんへ
あれ?そうだっけ?
今度昼間いく?^^
Posted by RB at 2009年02月17日 20:52
ratさんへ
注文あざ~っす^^
できたら連絡しますね~
Posted by RB at 2009年02月17日 20:53
やっぱりすごいです。
きっちり釣ってますね。
見習わねば
Posted by ひでっち at 2009年02月18日 18:12
ひでっちさんへ
この池は、ず~~っと通ってるホームみたいな池なので
慣れてるだけっす(^^ゞ
すごくないっすよ
Posted by RB at 2009年02月18日 20:42
RBジグずっと気になっていました。
注文したいと思います。

出来たら、1/20ozで
ウォーターメロンシード、白ゴマカラー
お願いできないでしょうか。
Posted by bell at 2009年02月19日 21:34
bellさんはじめまして
とりあえず ブログ右端の
オーナーにメールするから
メールおねがいします^^
Posted by RB at 2009年02月19日 22:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メルトダウンシェイク
    コメント(16)