ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2008年02月20日

ソリッドでも無理なものは無理

早くソリッドを使いこなせるように

なりたくて、今夜もナイトへGO!
(このくそ寒いのにまた行くと?死ねばいいのに by RB嫁)

この前のナイトでやはり魚はボトム近くにいると思われるので

今日は カットテールのネコです

頭には1/64のミサイルぶち込みです


色は 夜でも輪郭がはっきり出るといわれてる

真っ黒+青ラメ(021番カラー)


この前と同じストレッチで1本

ソリッドでも無理なものは無理

まぁ サイズはいつものですわ


で、この後もバイトがあったのだけど

2回とも ワームを食いちぎられた…

カットテールの尻尾だけ食ってたみたい

低活性ゆえなのか 4inですら大きいのか?


これは ソリッドでも無理やん…


仕方なく シルクワームのDSに変更して一本
ソリッドでも無理なものは無理 

やっぱ シルクワームみたいな一口サイズじゃないと

ダメとかいな?


尻尾だけくわえるんじゃソリッドでも無理やんね

うまい人は ワームの尻尾だけくわえられたら

ゆっくり引っ張って 逃げようとするワームをさらに

バスが飲み込もうとするようにして

フッキングさせるらしいが

そんな高等技術もってないんで 無理ですな

まだまだソリッド使いへの道は遠いですなぁ~

がんばらなきゃ



今回 ~29:2 ~39:0 ~45:0 ~49:0 50~:0
累計 ~29:19 ~39:6 ~45:0 ~49:0 50~:0  (アベレージ低w)

2月 5/8 釣れた日数/釣行回数
年間累計 9/16  打率5割6分3厘

2008 total 25匹 ミドスト:14 DS:9 クランク:1 ネコ:1



タグ :64SXUL

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GWの釣り
カサゴ釣り
48cm
ち、ちっちゃ
今季初50cm!
今年初40UP
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GWの釣り (2015-05-06 15:56)
 カサゴ釣り (2015-02-15 12:00)
 48cm (2014-11-24 17:45)
 雷魚釣り その1 (2014-07-26 20:13)
 ち、ちっちゃ (2014-05-13 23:07)
 今季初50cm! (2014-05-03 20:14)

この記事へのコメント
うむぅ~ ソリッド良さ気ですね!!
私には繊細すぎてティップ折ってしまいそうで
怖いですよ(汗
でも昨日、今日は結構暖かかったですね
なんか鼻がムズムズ・クシャミしてましたもん
もうから花粉症か(滝汗
今年も花粉メチャ多いらしいですからね・・・
地獄の季節に入りそうです(泣
Posted by なべ at 2008年02月21日 00:10
なべさんへ
ティップにラインが絡むと一撃で折ってしまいそうなので
毎回注意してますよ
花粉症…私、重度の花粉症です><
昨日からなんかやばいです
ティッシュが手放せませんよ><
Posted by RB at 2008年02月21日 00:13
オイラも食いが浅いときはワームを逃げるようにして更に食わせるように演出したことありますよ~

でも、なかなか辛抱強くなくちゃできないですよね~

ってか、オイラも花粉は最悪です。
Posted by ゆま坊 at 2008年02月21日 11:05
ゆまちゃんへ
テクニシャンですなぁ~^^
食いが浅いのか深いのかわからんし、とりあえずフッキング~しちゃうので
ブリってワームがちぎられますよ><
花粉症いやですよね~それでも釣りの為なら
完全武装で山間野池にいきますw^^
Posted by RB at 2008年02月21日 11:28
それだけ釣れてるんですもん
充分でしょう^^

私も勘違いして、
そろそろバス釣れるんちゃうかな~?
と腕もないのに思い始めてます^^;
Posted by ひでっちひでっち at 2008年02月21日 16:52
新米親父ひでっちさんへ
いやいや、まだまだへたっぴですよ
そろそろバス復活ですか?きっとつれますよ~^^
Posted by RB at 2008年02月21日 17:06
そんな演出があるなんて、
私の場合、送るか即掛けかなんで・・・
今度試してみよ~と。
Posted by 優柔不断 at 2008年02月21日 17:58
優柔不断さんへ
バイトがあった時に、シェイクをして
バスに「あ、やべ 逃げられる(食い損ねる)」
って思わせるらしいですが
水中の見えないところですからね~><
TXとかでも使える技なので試してください^^
Posted by RB at 2008年02月21日 18:38
バイトがあって適度にルアーをひっぱるってことですよね?
とんでもないテクですね・・・。
食わせの釣りはかなり奥が深い。
最近送り込んでの合わせを覚えた自分には、
あと何年も見ることのできない世界のようです。笑。
Posted by ホゲ at 2008年02月21日 19:58
ホゲちゃんへ
バスプロだけが知ってるバス釣りのテクは、
まだまだたくさんあると思いますよ
ただ、それを知ってても実践できるか?って聞かれるとNoですね~><
Posted by RB at 2008年02月21日 21:19
ソリッド釣れるな~。
やっぱスピニング使わんとこの時期つらいかな~。
ってことでホゲました、はい。
Posted by co-poo at 2008年02月21日 21:39
co-pooちゃんへ
この時期やっぱスピニングの出番おおいね~
まぁ魚の場所が分かればテキサスとかでもいけそうだけどね~
Posted by RB at 2008年02月21日 22:29
なんだこうだと言いながらバッチリ魚の画像ありますね。さすがですよ~

しかし、あの高等技術があったらマジ!すげ~ッすね。
そんなことできたら絶対!ウハウハですよウハウハ!!
Posted by ひでっち at 2008年02月21日 22:33
ひでっちさんへ
豆の写真ばっかでつまんないでしょ~?><
そろそろデカイのいきたんですけどね~
ナイト池はave低くて…
Posted by RB at 2008年02月21日 22:49
なるほど、そうやってバスをあおるんですね?
ソフトはまだ、日が浅いのでよくわからないのですが、参考になります。
ちなみに、私は短気なので、辛抱強くはちょっと無理かも。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年02月22日 00:56
RB
かぼちゃのおばけさんへ
この時期どうしても、食いが浅いですからね~
なんとかしてフッキングにもちこみたいものです
Posted by RB at 2008年02月22日 08:56
まとめ読みしたけどロッド変えただけでそんなに違うの~?

ってか技術が上がってるんですな!
Posted by rat at 2008年02月22日 12:37
ratさんへ
道具に助けられてるだけで技術面はあんま変わってないっすわ~~
Posted by RB at 2008年02月22日 12:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ソリッドでも無理なものは無理
    コメント(18)