2008年02月18日
極寒 北山プチ釣行
炎のJBトーナメンター Eさんに RBジグの納品の為
北山へGO!です^^
Eさんは 本日もプラとの事で
ちょっとだけ同船させていただきました(感謝!)
朝北山に着くと 気温2度!!!
寒すぎ~~~
道中 凍結しかかってる道があり
タイヤがスリップして、死にそうでした><
で、船を下ろして…
今日は私は3時間(実釣時間は2時間ちょいか?)しか
時間ないけどよろしくです~
スロープの水位が低くボートを下ろしにくいようなので
Eさんが車を下げて私がボートに乗って、お手伝いです
って フットコン使うの 久々なので うまく岸にもどれない><
着岸直前にエレキを半分あげながらやるんだけど
エレキが重くて、水にダイブしそうになりながら何とか着岸(^^ゞ

岸が白いのは雪っす
さてさてEさんお勧めのポイントで釣り開始ですが
雪が降ってきて まぢ 寒い~~
あまりの降雪でキャストしたルアーが見えない><
水温は5℃!
釣れるとかいな?
って思ってると すぐにEさんがキャッチ!
その後の ポンポンと釣っていく!
さすがですなぁ~
っておいらにも バイトが!
が、ショートバイトすぎる!!!
乗らない!てか のせきらない!
それにしてもバイトの数が Eさんの1/5くらいしかない
なんでやろ?
って思って話してると やはりレンジが違ってた
水深は4~5mで そこをダウンヒルでやってるんだけど
4~5mなら 1/32ozでいけるかなって思ってたのが
あまかった、というか いつもは おかっぱなので
アップヒルだから 1/32ozでもやれてたけど
強風+ボート(足場が微妙に移動する)+ダウンヒルって
事で 意識はしてたけど かなり浮いていたみたい
そこで 少しウエイトを重くしたJHでミドストってると
やっと釣れました(^^ゞ

ってちいさ~~~い
しかも皮一枚… 乗らないわけだ…
Eさんは 相変わらす400gくらいのナイスフィッシュ釣ってる
その後もバイトはあるものの
バラシの嵐…
何が悪いんだろ~
この時期ミドストが間違ってるんかなぁ~><
よく見るとEさんのタックルは ソリッド!
この釣果の差は もちろんEさんが上手いって事も
あるだろうけど、やはりソリッドが効くのか!!!
Eさんに聞くと この時期は ソリッドが手放せないとの事!
ソリッドってそんなに すげ~~のか!
(おいらが下手だって事を加味したとしても)こんなに差がでるものなのか?!
やばい 激しくソリッドがほすぃ~(*^_^*)
ソリッドさえあれば…
釣果倍増か?!!!
つか 今回 5バイト 1フィッシュという 情けない結果で
俺って下手すぎるぜ!
って思った
この下手を救うには ソリッドしかない!
って すっかりソリッド信者になってしまったw
もう
今すぐ
Buy Now! ポチ… やっちゃったw
Eさんへ
短時間ながらボート乗せてくれてありがとでした
今回ものすごく勉強させていただきました
なんとか一匹釣らせていただいてありがとやんす
次回までに少しは腕あげておきますんで
またよろしくです
その後釣果いかがでしたか?^^
今回 ~29:1 ~39:0 ~45:0 ~49:0 50~:0
累計 ~29:13 ~39:6 ~45:0 ~49:0 50~:0
2月 3/6 釣れた日数/釣行回数
年間累計 7/14 打率5割
2008 total 19匹 ミドスト:14 DS:4 クランク:1
北山へGO!です^^
Eさんは 本日もプラとの事で
ちょっとだけ同船させていただきました(感謝!)
朝北山に着くと 気温2度!!!
寒すぎ~~~
道中 凍結しかかってる道があり
タイヤがスリップして、死にそうでした><
で、船を下ろして…
今日は私は3時間(実釣時間は2時間ちょいか?)しか
時間ないけどよろしくです~
スロープの水位が低くボートを下ろしにくいようなので
Eさんが車を下げて私がボートに乗って、お手伝いです
って フットコン使うの 久々なので うまく岸にもどれない><
着岸直前にエレキを半分あげながらやるんだけど
エレキが重くて、水にダイブしそうになりながら何とか着岸(^^ゞ

岸が白いのは雪っす
さてさてEさんお勧めのポイントで釣り開始ですが
雪が降ってきて まぢ 寒い~~
あまりの降雪でキャストしたルアーが見えない><
水温は5℃!
釣れるとかいな?
って思ってると すぐにEさんがキャッチ!
その後の ポンポンと釣っていく!
さすがですなぁ~
っておいらにも バイトが!
が、ショートバイトすぎる!!!
乗らない!てか のせきらない!
それにしてもバイトの数が Eさんの1/5くらいしかない
なんでやろ?
って思って話してると やはりレンジが違ってた
水深は4~5mで そこをダウンヒルでやってるんだけど
4~5mなら 1/32ozでいけるかなって思ってたのが
あまかった、というか いつもは おかっぱなので
アップヒルだから 1/32ozでもやれてたけど
強風+ボート(足場が微妙に移動する)+ダウンヒルって
事で 意識はしてたけど かなり浮いていたみたい
そこで 少しウエイトを重くしたJHでミドストってると
やっと釣れました(^^ゞ

ってちいさ~~~い
しかも皮一枚… 乗らないわけだ…
Eさんは 相変わらす400gくらいのナイスフィッシュ釣ってる
その後もバイトはあるものの
バラシの嵐…
何が悪いんだろ~
この時期ミドストが間違ってるんかなぁ~><
よく見るとEさんのタックルは ソリッド!
この釣果の差は もちろんEさんが上手いって事も
あるだろうけど、やはりソリッドが効くのか!!!
Eさんに聞くと この時期は ソリッドが手放せないとの事!
ソリッドってそんなに すげ~~のか!
(おいらが下手だって事を加味したとしても)こんなに差がでるものなのか?!
やばい 激しくソリッドがほすぃ~(*^_^*)
ソリッドさえあれば…
釣果倍増か?!!!
つか 今回 5バイト 1フィッシュという 情けない結果で
俺って下手すぎるぜ!
って思った
この下手を救うには ソリッドしかない!
って すっかりソリッド信者になってしまったw
もう
今すぐ
Buy Now! ポチ… やっちゃったw
Eさんへ
短時間ながらボート乗せてくれてありがとでした
今回ものすごく勉強させていただきました
なんとか一匹釣らせていただいてありがとやんす
次回までに少しは腕あげておきますんで
またよろしくです
その後釣果いかがでしたか?^^
今回 ~29:1 ~39:0 ~45:0 ~49:0 50~:0
累計 ~29:13 ~39:6 ~45:0 ~49:0 50~:0
2月 3/6 釣れた日数/釣行回数
年間累計 7/14 打率5割
2008 total 19匹 ミドスト:14 DS:4 クランク:1
Posted by RB at 10:41│Comments(16)
│釣行記
この記事へのコメント
ん~~?
最期のポチッやっちゃったって・・・
何を買ったのか楽しみですな~
ってか、オイラはオカッパオンリーなのでボートを使うとアップヒルとダウンヒルの違いにやられそうだな~
・・・と、今年はボートにも乗ってみたいです。
最期のポチッやっちゃったって・・・
何を買ったのか楽しみですな~
ってか、オイラはオカッパオンリーなのでボートを使うとアップヒルとダウンヒルの違いにやられそうだな~
・・・と、今年はボートにも乗ってみたいです。
Posted by ゆま坊 at 2008年02月18日 10:59
ゆまちゃんへ
野尻湖でボートデビューしてみてください!
めっちゃ楽しいですから^^きっとw
アップヒルダウンヒルは頭でわかってても
難しいですね~
ラインを送り出さないといけませんからね~
いい勉強になりましたわ
野尻湖でボートデビューしてみてください!
めっちゃ楽しいですから^^きっとw
アップヒルダウンヒルは頭でわかってても
難しいですね~
ラインを送り出さないといけませんからね~
いい勉強になりましたわ
Posted by RB at 2008年02月18日 11:04
日曜?下界も雪降っててメッチャ寒かったっすよ
しかし釣りのレベルがどんどん上がってますね~
しかし釣りのレベルがどんどん上がってますね~
Posted by rat
at 2008年02月18日 16:03

ratさんへ
いやぁ~今回はEさんに釣らせてもらったようなもんですよ
自力じゃ多分ホゲてます><
いやぁ~今回はEさんに釣らせてもらったようなもんですよ
自力じゃ多分ホゲてます><
Posted by RB at 2008年02月18日 17:02
参考にさせてもらえる人が近くに居るって
いいですねぇ~
はげしく羨ましいです!!
私もだれかに同行していろいろ教わりたいんですが・・・
一人だとさびしいですし(汗
いいですねぇ~
はげしく羨ましいです!!
私もだれかに同行していろいろ教わりたいんですが・・・
一人だとさびしいですし(汗
Posted by なべ at 2008年02月18日 20:18
自分も吹雪の中で北山のボート経験アリですが、
肉体的にも精神的にもつらいですよね。笑。
しっかりキャッチするあたりは、EさんもRBさんもさすがですね~。
ポチッとってもう1タックル追加ですか?
公開されるのを楽しみにしてます^^
肉体的にも精神的にもつらいですよね。笑。
しっかりキャッチするあたりは、EさんもRBさんもさすがですね~。
ポチッとってもう1タックル追加ですか?
公開されるのを楽しみにしてます^^
Posted by ホゲ at 2008年02月18日 20:55
自分をとりまく環境って大切ですよね。
私の環境なんて・・・・自分でやるにもやはり限界がありますからね~
でも、とりまく環境を作るのも自分なんでしょうね。
良い環境を作るのも腕ですね腕。さすがRBさんです。うらやまし~っす
私の環境なんて・・・・自分でやるにもやはり限界がありますからね~
でも、とりまく環境を作るのも自分なんでしょうね。
良い環境を作るのも腕ですね腕。さすがRBさんです。うらやまし~っす
Posted by ひでっち at 2008年02月18日 21:24
あ、、、ポチッっちゃいましたか?
ティップが素敵な色のあいつですか?
ちなみにEさんのソリッドは何?
ティップが素敵な色のあいつですか?
ちなみにEさんのソリッドは何?
Posted by co-poo at 2008年02月18日 21:35
なべさんへ
EさんとはRBジグを通じて知り合ったのですが
若いのにとてもしっかりした人です
こういう出会いも釣りをしてたからの宝だなって思います
いろんな人からいろんな事を学ぶようにしてますよ^^
EさんとはRBジグを通じて知り合ったのですが
若いのにとてもしっかりした人です
こういう出会いも釣りをしてたからの宝だなって思います
いろんな人からいろんな事を学ぶようにしてますよ^^
Posted by RB at 2008年02月18日 23:28
ホゲちゃんへ
も~ガイド凍ってたよ><
こういうときって最後は精神力なんですよね~
私なんて途中から集中力きれてましたもん><
でも釣る人は吹雪だろうがバンバン釣るんですよ~
この時期の北山なんて尋常じゃないですが
はまると爆発力すごいらしいですよ^^
も~ガイド凍ってたよ><
こういうときって最後は精神力なんですよね~
私なんて途中から集中力きれてましたもん><
でも釣る人は吹雪だろうがバンバン釣るんですよ~
この時期の北山なんて尋常じゃないですが
はまると爆発力すごいらしいですよ^^
Posted by RB at 2008年02月18日 23:30
ひでっちさんへ
人との出会いなんてどこであるか分かんないですよ^^
私の周りにはつわものが多いので凄く勉強になりますし
ひでっちさんのブログみててOSPっていいなぁ~って思ってますし
ブログで知り合った人たちも私にとってはかけがえのない宝ですよ^^
人との出会いなんてどこであるか分かんないですよ^^
私の周りにはつわものが多いので凄く勉強になりますし
ひでっちさんのブログみててOSPっていいなぁ~って思ってますし
ブログで知り合った人たちも私にとってはかけがえのない宝ですよ^^
Posted by RB at 2008年02月18日 23:32
co-pooちゃんへ
そそティップが素敵なあんちくしょうですw
今回の北山には間に合わなかったけど
かなりキテるよ~~^^
あ、Eさんはね
エバグリのソリッドだよ^^
そそティップが素敵なあんちくしょうですw
今回の北山には間に合わなかったけど
かなりキテるよ~~^^
あ、Eさんはね
エバグリのソリッドだよ^^
Posted by RB at 2008年02月18日 23:34
いきなりポチっとですか?
これまた、景気がいいですね。
寒い中ご苦労様でした。
これまた、景気がいいですね。
寒い中ご苦労様でした。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2008年02月19日 01:43
あら〜これはぽちっとしちゃいますね!
同じ吹雪の中でもトラウトよりバスを釣る方が難しいと思います。
そんな中でもきっちり釣っちゃうなんてさすがですね!
私も次回は雪辱しますよ!
ティップがイエローなあんちくしょうで(笑)
同じ吹雪の中でもトラウトよりバスを釣る方が難しいと思います。
そんな中でもきっちり釣っちゃうなんてさすがですね!
私も次回は雪辱しますよ!
ティップがイエローなあんちくしょうで(笑)
Posted by ひでっち@サドンデス at 2008年02月19日 07:22
かぼちゃのおばけさんへ
景気はよくないんですけどね~
もう貯蓄を切り崩しです><
景気はよくないんですけどね~
もう貯蓄を切り崩しです><
Posted by RB at 2008年02月19日 08:47
ひでっち@サドンデスさんへ
黄色いあんちくしょうは いいっすね~~^^
キッチリ釣ったというかEさんにつらせてもらったようなもんですよ(^^ゞ
修行が足りません><
黄色いあんちくしょうは いいっすね~~^^
キッチリ釣ったというかEさんにつらせてもらったようなもんですよ(^^ゞ
修行が足りません><
Posted by RB at 2008年02月19日 08:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。