2007年11月23日
フェンウィックの小ねた^^
昨日の夜 タバシさんとこの フリーダムカップに
写真ウエイインして、今朝からサイズアップをもくろんで
またもや 行ってきました
今日はベイト(ライトテキサス)+スピニング(ダウンショット)で
2時間のみ
でもって 結局3本釣ったけど 昨日の31cmには及ばす
メジャー付きで写真とらなかった


おまけに写真も2枚のみ
まぁいいや と思って帰宅し
誰かウエイインしてるかなぁ~ と フリーダムカップみてたら…
…
…
私、大きな間違いをしてました
ウエイイン期間は 今日の18時からだったんですね><
げ~~~ 勘違いして フライングしてもうたぁ~~><
すぐにタバシさんに 連絡して 削除依頼しました
(タバシさんの都合により削除は後日らしいです…すんません迷惑かけます)
今日のマメでも写真とっとけばよかった… orz
あ、で、タイトルの フェンウィックの小ねたですが
フェンウィックユーザーの一番の悩み(か、どうかわからんけど)
ロッドエンドが金属で出来ている
普通ゴムとかなんですけどね~
昔のフェンウィックはわかりませんが
今の エリートや テクナGPは ロッドエンド(グリップエンド)が金属なんですよ
するって~と ちょっと ロッドをアスファルトや砂利の上など
地面に置くと こんなふうにキズが付いて 塗装がはげて
下地の銀色がみえちゃうんですよ

まぁ こんなところに キズがついたからって
どうって事ないと思うし、そんなの気にしねぇ~って人もいるとおもいますが
昨今のロッドは高価だし、傷がつかないように愛着をもって
丁寧に扱う人も多いとおもうんですよ
で、 このキズを予防するにはどうしたらいいかと
考えてたら
こんなものが ジャストフィットすることを
発見しちゃいましたw(そんなん 知ってるよ って ネタだったらすまんです)

そう! ペットボトルのフタですww
綺麗にはまるし 最後にぎゅっと押し込むと カチってはまって
普通に使ってる分には 落ちません(落ちてもタダみたいなもんだしね)
これを発見した時は
ペットボトルのフタは フェンウィックのためにこのサイズになっているのでは!!
ってくらい衝撃でしたw(大げさですか?w)
まぁ かっこ悪いって意見もあるとおもいますが
キズを気にせず地面におけますから 私的にはすっごく満足です
以上 小ネタでした^^
写真ウエイインして、今朝からサイズアップをもくろんで
またもや 行ってきました
今日はベイト(ライトテキサス)+スピニング(ダウンショット)で
2時間のみ
でもって 結局3本釣ったけど 昨日の31cmには及ばす
メジャー付きで写真とらなかった


おまけに写真も2枚のみ
まぁいいや と思って帰宅し
誰かウエイインしてるかなぁ~ と フリーダムカップみてたら…
…
…
私、大きな間違いをしてました
ウエイイン期間は 今日の18時からだったんですね><
げ~~~ 勘違いして フライングしてもうたぁ~~><
すぐにタバシさんに 連絡して 削除依頼しました
(タバシさんの都合により削除は後日らしいです…すんません迷惑かけます)
今日のマメでも写真とっとけばよかった… orz
あ、で、タイトルの フェンウィックの小ねたですが
フェンウィックユーザーの一番の悩み(か、どうかわからんけど)
ロッドエンドが金属で出来ている
普通ゴムとかなんですけどね~
昔のフェンウィックはわかりませんが
今の エリートや テクナGPは ロッドエンド(グリップエンド)が金属なんですよ
するって~と ちょっと ロッドをアスファルトや砂利の上など
地面に置くと こんなふうにキズが付いて 塗装がはげて
下地の銀色がみえちゃうんですよ

まぁ こんなところに キズがついたからって
どうって事ないと思うし、そんなの気にしねぇ~って人もいるとおもいますが
昨今のロッドは高価だし、傷がつかないように愛着をもって
丁寧に扱う人も多いとおもうんですよ
で、 このキズを予防するにはどうしたらいいかと
考えてたら
こんなものが ジャストフィットすることを
発見しちゃいましたw(そんなん 知ってるよ って ネタだったらすまんです)

そう! ペットボトルのフタですww
綺麗にはまるし 最後にぎゅっと押し込むと カチってはまって
普通に使ってる分には 落ちません(落ちてもタダみたいなもんだしね)
これを発見した時は
ペットボトルのフタは フェンウィックのためにこのサイズになっているのでは!!
ってくらい衝撃でしたw(大げさですか?w)
まぁ かっこ悪いって意見もあるとおもいますが
キズを気にせず地面におけますから 私的にはすっごく満足です
以上 小ネタでした^^
Posted by RB at 22:08│Comments(8)
│釣行記
この記事へのコメント
釣れてますね。
まだまだですか?
探してみます。バス君を。
まだまだですか?
探してみます。バス君を。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年11月24日 01:02
フライングしてましたね~
突っ込もうかと思いましたが・・・
さて、グリップエンドのカバー?
なかなかいいじゃないっすか~
そのままはちょっとあれですが・・・色塗っちゃう?
突っ込もうかと思いましたが・・・
さて、グリップエンドのカバー?
なかなかいいじゃないっすか~
そのままはちょっとあれですが・・・色塗っちゃう?
Posted by ゆま坊 at 2007年11月24日 09:20
釣ってますね。マジ!この時期にこれほどまでに釣るとは・・・すげ~うらやましいです。
しかし、ペットボトルを使われるとは発想凄すぎです。しかしエンドのエンブレムコーラですよ・・・
上の部分をカットしてみたらどうですか?そうすれば傷はつかないエンブレムも見えますよ。
しかし、ペットボトルを使われるとは発想凄すぎです。しかしエンドのエンブレムコーラですよ・・・
上の部分をカットしてみたらどうですか?そうすれば傷はつかないエンブレムも見えますよ。
Posted by ひでっち at 2007年11月24日 15:10
かぼちゃのおばけさんへ
がんばってバスを探しましょう^^
がんばってバスを探しましょう^^
Posted by RB at 2007年11月24日 20:20
ゆま坊さんへ
いやぁ~はずかしい><
おおボケですわ
真っ黒のボトルキャップってありましたっけ?^^
いやぁ~はずかしい><
おおボケですわ
真っ黒のボトルキャップってありましたっけ?^^
Posted by RB at 2007年11月24日 20:21
ひでっちさんへ
スピニングは DAKARAですよwww
見た目より 機能(キズ防止)重視ですw
スピニングは DAKARAですよwww
見た目より 機能(キズ防止)重視ですw
Posted by RB at 2007年11月24日 20:23
2時間で3匹ってさすがです。自分は昨日一日で・・・。
さておき、金属なんですね。高級感漂いますね。
ロゴが見えるようにはがしやすいボンドとかのりの類のもので
接地面をコーティングするとかはどうです?
さておき、金属なんですね。高級感漂いますね。
ロゴが見えるようにはがしやすいボンドとかのりの類のもので
接地面をコーティングするとかはどうです?
Posted by ホゲ at 2007年11月25日 08:16
ホゲちゃんへ
数は出るけどサイズがいまいちなんよね~><
金属はよくないよ、すぐ傷ついちゃうし手荒にあつかえないもん
ボンドね~考えたけどいいのがみつからないんよね~
数は出るけどサイズがいまいちなんよね~><
金属はよくないよ、すぐ傷ついちゃうし手荒にあつかえないもん
ボンドね~考えたけどいいのがみつからないんよね~
Posted by RB at 2007年11月25日 12:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。