ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2007年10月29日

俺的。ボート釣行 其の2

先日 ブログ上で 皆様にタックルの所持数を

聞きましたが

やっぱり一番少ないのは私でした… みんな 貧乏が悪いんです…

趣味=物欲が多くて なかなか タックルに全てをつぎ込めない

貧乏RBです


さてさて ボート釣行の続きです

其の2 激荒れ編


Eさんが一匹ナイスフィッシュを釣って 勢いついて

この場所は 多分 まだ いい感じだから

他の場所も見てみよう!

ってことで インレットやったり

石積みやテトラやるけど

ぜ~んぜん なんもなし

つか 激浅い!

岸から数mも離れてるのに

時折 エレキが ボトムの砂を巻き上げる


しかも でかい岩まであるから たまんない

サイトでボトムみながら岩や盛り上がったサンドバーを

よけながらボートを進めます


しかし バイトがない…


テトラ、堰堤と流してて

垂直ストラクチャー発見!

まぁ 一撃で 釣れそうな気配がするけど

目で見えるので 叩かれてるだろうな~って感じ


のんのんさんが 私とEさんに そのポイント譲ってくれました
(いい人やね~)

Eさんと二人でキャスト

Eさんはダイナゴンでバックスライド

私は シャッドシェイプで横方向に…


違う攻めをしてみると…


きたぁ~~~! またしても EさんにGoodFish!!

やりますなぁ~^^


でもって その次は


オーバーハングをバックスライド系でうちまくり


するって~と やはりというか のんのんさんが

立て続けに2本GET


おいらは… リグを変えてるうちに オーバーハング地帯終わってました… orz


と、まぁ ここまでは良かったのですが


そのあと さらに上流に向かってると

川の真ん中に 巨大なサンドバーが!

水深 50cm?30cm?

気が付けば ボートは座礁><


エレキを傾けて 水面でペラまわして

なんとか脱出

しかし サンドバーは 凄い広い範囲にあって

なんで どまんなかなのに この水深なのよ!

ってくらい浅い

真ん中を避けて 岸際を行くと

今度は 岩に 船外機がHIT!

サンドバーの幅は更に広がり

とうとう 前方をふさがれてしまって またしても 座礁…

正直 釣りどころではないっす><


とりあえずUターンしてサンドバーを避けるように

上流へのルートを探す

…帰りのルートを覚えながら


やっとのことで 最上流までたどりついたけど

まったく釣れね~

風はどんどん強くなるし 白波がたってきて

海みたいに荒れてきてる


3人顔を見合わせて…


やばいね…


とりあえず帰ろう…


さっききた 水深の少しでもある ルートを通りながら下流へ向かいます


が…


下流からの もの凄い波で

ぜんぜんボート進まないし

波しぶきが 雨のように 私たちを襲う


特に一番前に乗ってた Eさんは

すでに ずぶぬれ

俺的。ボート釣行 其の2

右側も

俺的。ボート釣行 其の2

解ります? 白いのが全部水しぶきです

のんのんさんが丁寧に操船して 波を上手く乗り越えるように

スロットル調整してますが

容赦ない高波で ボートのデッキは既に水浸し

座ってた私も パンツまで浸水><


とちゅうから 波しぶきがかかるたびに


うははははははは つめて~~~w


と笑う3人 

既に 壊れてますww


なんとか スロープまでたどり着いたが

大型のバスボートが上手くトレーラーに乗れず苦労してる


それもそのはず 風&波と垂直にスロープあるから

流される事を計算して トレーラーにつっこまないといけない


のんのんさんもこの横風に苦労しながら

なんとか トレーラーにボートのせて そのまま

4駆で引き上げる


陸に上がって タックル片付けしてたら

今日って 雨だっけ? って思うくらい

タックルからなにからびしょ濡れ


やっぱ 自然をなめちゃいけんね~

Eさんの船がV型で大きいサイズだったからよかったものの

フラットのジョンとかだったら 帰ってこれないよ

てか 転覆しちゃうよ


いやぁ~ 自然の前では 人間は無力ですわ~


つ~ことで これでボート釣行は終了

その後 3人で色々雑談です


現在トーナメント参戦中のEさんにとって

私たち オサーン二人はどう見えたんでしょうねw

途中 漫才でしたからw

まぁ 私はさておき 経験豊富な のんのんさんと

釣りすることで なにかEさんの 今後に役立つ様な事が

あったらな と 思いました


というわけで 途中激荒れでしたが

これにて しゅ~りょ~



え? ステラで 魚釣れなかったのか?って?w


はい! ほげちゃいましたよ~~~


つかね

このまんまで終われるわけないやん!

体調わりぃし パンツ濡れてるけど

このまま帰れるわけないやん!


帰りに おかっぱ トーナメント池で プラじゃぁ~~!


次回 ちょっとだけプラ編に 続く…

って 続きすぎですか?w


同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GWの釣り
カサゴ釣り
48cm
ち、ちっちゃ
今季初50cm!
今年初40UP
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GWの釣り (2015-05-06 15:56)
 カサゴ釣り (2015-02-15 12:00)
 48cm (2014-11-24 17:45)
 雷魚釣り その1 (2014-07-26 20:13)
 ち、ちっちゃ (2014-05-13 23:07)
 今季初50cm! (2014-05-03 20:14)

この記事へのコメント
ボートそれなりにデカかったんですね!
そうなると3人ではたしかに浅い場所は大変
でしたね・・・
こっちはとりあえず淀川様子見いったんですが、記事書ける程のものでもなかったので・・・
次回ガンガリます!!
Posted by なべ at 2007年10月29日 22:08
激荒れの時のボートは怖そう・・・

でも面白そう~~~

ってか画像見ると・・・半ズボンに見えますが?

寒くないの?

それよりずぶ濡れで風邪悪化したんじゃ?
Posted by ゆま坊 at 2007年10月29日 22:09
なべさんへ
なんで川のど真ん中で水深30cmよ!
って感じでしたよ
淀川って 前にルアマガDVDでみましたが
なかなか面白そうなフィールドですね^^
Posted by RB at 2007年10月29日 22:12
ゆま坊さんへ
なかなかスリルありましたw
半ズボンです(笑)Eさんの足ですw
Eさんは若いので寒くないんです(きっとw)
釣りが一番の薬ですから(笑)^^
Posted by RB at 2007年10月29日 22:14
教訓
自然は怖いって事ですな
サンドバーの位置結構ひと雨来ると
場所違うんだもんな
あれまだサンドバーだから良いけど
ヘタしたら岩ですからな
怖い怖い 見た目より浅いのよ
意外と川って
もう一回りでかいの釣れる予定だったのだが
荒釣れする時期なんですけどね 例年だと
Posted by のんのん at 2007年10月29日 22:48
ステラで
ホゲた?ホゲただと?
風邪治り次第
例の池でミドストで3周
ノルマ20匹釣るまで返しません
Posted by のんのん at 2007年10月29日 22:55
そこまで激荒れだったとは・・・。
大シケの中を進む「男船」ばりの波しぶきですね。
♪波の谷間にぃ~ってBGMが合いますね。
Posted by co-poo at 2007年10月29日 22:57
師匠へ
いやぁ~ あんなとこ 初心者が行くもんじゃないね
経験者…つか あそこに精通してる人のガイドがないと
まぢで 死ぬね

ア~~ ホゲましたともw

ミドスト3周で20本釣ったるわ~~~
Posted by RB at 2007年10月29日 23:16
co-pooちゃんへ
いやぁ~ まぢで びしょ濡れよ
つか おいら 真ん中だったんで
そこまで濡れてないんだけど
前のEさんと のんのんさんはびしょ濡れでしたよ

まぢで うたっとる場合じゃないってww
Posted by RB at 2007年10月29日 23:21
なかなか厳しい釣行だったようですね~
オカッパリでも強風だと帰りたくなるのに
ボートだとそう簡単には帰れませんもんね。
ひょっとしてプラでステラ入魂しちゃったの?
Posted by タバシ at 2007年10月30日 08:44
タバシさんへ
いやぁ~入魂って呼べるレベルの魚は
まだ釣ってないっすわ~><
Posted by RB at 2007年10月30日 08:53
結構厳しかったみたいね

っでさらにプラまでする訳?どんだけ~
Posted by ratfink at 2007年10月30日 21:43
ratさんへ
ただじゃ~帰れませんw
Posted by RB at 2007年10月30日 22:43
ここって海ですか(笑)
ひどすぎですね。
でも、無事で何よりです。
お疲れ様でした。
Posted by かぼちゃのおばけ at 2007年10月30日 23:55
かぼちゃのおばけさんへ
いや~まじで海みたいでしたよ
この写真撮ってるときも
携帯濡れて 壊れるかとおもいましたもん
Posted by RB at 2007年10月31日 00:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
俺的。ボート釣行 其の2
    コメント(15)