ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2013年05月19日

雨中 北山湖 おかっぱり

同僚のKさんと おかっぱりです

朝からず~っと雨

天気予報じゃそんなに強く降らない感じだったのに

時折横殴りの雨でしたよ


オカッパリできる範囲で湖見ると

ドシャローは鯉やヘラがうねうねやってるんで

まぁバスはいないことはないと思うけど

ヘビータックル持ってきてなかったんで

ライトリグと巻物でチャンネルを攻めます

おかっぱりでチャンネルを攻めれる場所があるのが

北山湖のいいところですね

KさんはDS

私はベイトミドストと時々巻物


ライトリグの得意なKさんは、ぽんぽんと

カウントを重ね終わってみれば、午前だけの釣りで10本くらい

サイズはちょっと選べない感じでしたが、数はなかなかですね

私は、巻物で無理やり釣りたかったんですが、無反応だったんで

ベイトミドストで要所要所を攻めて

なかなかのこんなサイズ

雨中 北山湖 おかっぱり



こんなの

雨中 北山湖 おかっぱり

を数本釣りました

ベイトミドスト…やはり戦力になりますな!

まぁ今日は天気の影響もあると思うので

2週間後の キャスティングの大会に向けて

調整していきたいです



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
GWの釣り
カサゴ釣り
48cm
ち、ちっちゃ
今季初50cm!
今年初40UP
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 GWの釣り (2015-05-06 15:56)
 カサゴ釣り (2015-02-15 12:00)
 48cm (2014-11-24 17:45)
 雷魚釣り その1 (2014-07-26 20:13)
 ち、ちっちゃ (2014-05-13 23:07)
 今季初50cm! (2014-05-03 20:14)

この記事へのコメント
ベイトミドストですか!
ミドスト自体を最近やっていなかったのですが、ベイトでやるって斬新です!
スピニングにはないメリットがあるんでしょうね…

大会、頑張ってくださいね。
Posted by DEN at 2013年05月21日 17:55
DENさんへ
ベイトのしかもかなり柔らかいベイトフィネスのロッドでミドストです
スピニングとは違った波動で釣れるサイズが大きいです
理由は色々あるんですが、桑野プロの受け売りなんで、氏の動画をみていただけると解りやすいかと思います
Posted by RB at 2013年05月21日 21:04
北山絶好調のようですねぇ。

行きたくなってきました。

6月になると梅雨も影響してくるでしょうけどね。

お天気選ばず行かないといけませんね。
Posted by やまちん at 2013年05月23日 08:30
やまちんさんへ
天気が悪い時ほど、いい釣りができたりしますもんね
レインウェア着て頑張りましょう!
Posted by RB at 2013年05月23日 19:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨中 北山湖 おかっぱり
    コメント(4)