ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
RB
RB
バス&雷魚釣りは四半世紀以上
雨降っても雪降っても一年中釣りやってます にほんブログ村 釣りブログへ フィッシング(バス釣り)ブログランキング
カテゴリー
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人

2012年05月28日

シノハラカップ 第二戦参戦

苦手のアフター戦

今年は何度もプラに入って

魚のポジションや釣り方を自分なりに掴めてたと思う

少なくとも去年の自分よりは進歩したかな

400g×3本は揃えたかったな

でもそんなに甘くないのがトーナメント

一番入りたかったスポットに朝一番に行くと

他のボート屋さんのお客さんが…

ピンスポットの場所がしたかったので

諦めて他の場所を回りながら

空いたタイミングで、朝一の場所にもどると

やはりちょっといいサイズが釣れる

そこで少しづつ入れ替えつつ

プラで有望な場所をまわるけど

晴天ピーカンの天気のせいなのか、

70艇以上参加のプレッシャーなのか

だんだん釣れなくなっていき

結果1200gにちょっと届かず

ただ、釣れなくても腐れず

釣りのテンポを乱さずに、ゆっくりした釣りを続けれたのは

よかったなと。


順位は20番台半ばとまったくダメだけど

今年からの一位50ポイント制により

そこそこポイントもらえたんで

第一戦とあわせると 今のところ10番台くらいかな

次は一ヶ月後

梅雨で好きなシーズンなんで(雨の濁りでやられたことも多々ありますが)

また頑張りたいと思います



試合開始 スタート5秒前

シノハラカップ 第二戦参戦

この瞬間がすっげ~好きなんです






同じカテゴリー(トーナメント)の記事画像
シノハラカップ2014第二戦
2014シノハラカップ 第一戦参戦
まるきん 釣り大会
シノハラカップ最終戦
シノハラカップ第4戦参加
シノハラカップ第一戦参戦
同じカテゴリー(トーナメント)の記事
 シノハラカップ クラシック参戦 (2015-09-15 21:21)
 シノハラカップ第五戦 (2015-08-03 23:46)
 シノハラカップ第四戦 (2015-06-28 22:16)
 シノハラカップ 第三戦 (2015-05-24 22:49)
 シノハラカップ 2015 第二戦 参加 (2015-04-27 21:22)
 シノハラカップ第一戦参戦 (2015-03-22 23:01)

この記事へのコメント
お疲れさまでした。
粘って20数ポイント取れたのは大きいですね(^^)今後に繋がります。

次も頑張って下さいね(^^)
Posted by toru at 2012年05月29日 00:18
アフター戦って、ほんと難しいですよね…

でも、もっと難しいのは、大会の中で自分の釣りをやりきることだと思います。

結果はともかく、釣りのテンポを乱さずに釣りを続けられたのは、よかったのではないでしょうか?

年間順位もいいところつけてるみたいなんで、がんばってくださいね!
Posted by DEN at 2012年05月29日 19:40
toruさんへ
今年からのポイント制に救われた感じもありますが
苦手なアフターが少し好きになりましたよ^^
そっちはどうですか?
Posted by RB at 2012年05月29日 21:16
DENさんへ
そうですね、釣れなくてメンタル崩壊して
ボロボロになった事が何度もあったので
少しは進歩したかなと(^^ゞ
次は攻めます!
Posted by RB at 2012年05月29日 21:17
難しいときにきっちり釣り切りましたね。流石!
私なんか、最近ホゲたときは「アフターだったな・・・」と言い訳するようになりました(笑)
Posted by co-poo at 2012年05月30日 09:51
co-pooちゃんへ
おいらもいい訳だけは、いっぱいレパートリーあるよ(笑)
Posted by RB at 2012年05月30日 21:46
お疲れ様でした。
プラの時と変わっちゃってた感じですか?
やっぱり一週間開くと変わるんですかね~。
北山怖いです。笑。
Posted by ホゲ at 2012年05月31日 00:26
ホゲちゃんへ
う~んプラとあまり変わった感じはなかったんだけど
天気やいろんな影響でちょっと難しい釣りだったよ
次回もがんばるよん
Posted by RB at 2012年05月31日 21:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シノハラカップ 第二戦参戦
    コメント(8)