あれやらこれやら
先日 おっさん3人で 夜の野池へ!
待ち合わせ時間が21:30と、この時期クレイジーな時間です
外気温5℃
めちゃさむです
24時ちかくまでしましたが
3人ともノーバイトノーフィッシュ!完全試合達成ですw
しかし こんかい 重大な事がわかりました
ビッグバス狙いで有名な某メーカーから派生した
動かないことを売りにしてる 丸太の棒にゴム板がついたルアーの
小型版(プラスチック)ですが
co-pooちゃんが投げてびっくり…
全く沈みません
10cm沈むのに10秒以上かかってますw
自重で沈んでるのでなくフロロに引っ張られて沈んでるって感じ…
つか このくそ寒いのに こんなもんで釣れるかぁ~~~~
って感じですが あえて これを投げる co-pooちゃんに漢をかんじましたよw
ま、この時期まだナイトは早かったですな
で、やってきました花粉症… もう 死にそうです
あとね この時期恒例の意味のない道路工事…
ほんと税金の無駄遣い
あ。そうそう なんで釣り具のカタログって有料なんだろ
車でも家電でもなんでも カタログってタダだよね~
なして700円もするんかね~
ネタも魚の写真もないのでこの辺で…
関連記事