メタマグ 実釣インプレ
先日の皆様の意見を参考に
07メタMgを購入しました!^^
ギア比をどっちにするか最後まで悩みましたが
ジグ用メインで使うこと、遅く巻くのはできるけど
早く巻けるのには限界がある
って事で 7 にしました
7は早いですね~
2回ハンドル回すだけで 手元のルアーがロッドティップまであがります
そしてやはり軽い!
でもって早く投げたいので今朝ちょっとだけ行ってきました
ルアーはわざと空気抵抗の大きいラバジ(しかも1/4ozとバックラしやすいもの)
まずはピッチングですが、タックル全体が軽いのと
ロープロでパーミングしやすいので
手首をちょっとかえすだけで
ピッチングしやすいです^^
さらにフルキャスト
って ちょっとバックラ気味
メカニカルをしめすぎると 少し巻き重りがするので
遠心を透明2個から3個へ
うんうん いい感じ でも3/8oz以上になるとまた微妙にブレーキ力が
足りなくなる感じがするので
今度は 透明ブロック3個とグレーブロック3個をセットしてみようかな
過去の経験から たぶん グレー2個が一番いい気がする
そうそう キャストフィールだけど
すんごく軽くスプールが回ってる気がします
回転中の音がほとんどしないのでなめらかなんでしょうね~
メガホン状のレベルワインドもライン抵抗抑えてていい感じ
飛距離は カルコンに比べ ちょい延びるって感じ
ただ 軽い力で飛んでいくのがいいですね
それと 釣りしてて思ったのが タックル全体が軽くなることで
感度がすごく良くなったと思う
飛距離とか、巻心地とかより、この感度が上がったのが
一番感動しましたよ!
あ、釣果は 豆ですが5本ラバジでGET
いやぁ~ 07メタMg7 いい感じっす^^
関連記事