北山湖ターンオーバーその2
昨日の続き
南は水が悪すぎて 本湖へ向かいます
そうすると あきらかに水がよくなっていくのが解ります
道中ドラッギングしてると 本湖への橋あたりでHIT!
さらに橋のたもとで ボイルがあり NSで500g近くあるのを
サイトで!でもこいつは写真撮る前に逃げられちゃいました><
、さらにボイル撃ちでぽつぽつ釣れる
中之島は地面が完全に見えてますね~
はっきり見るのは初めてだったので勉強になりました^^
ここから立ち木群の間がベイトも入っているようでかなり高活性
バイブで釣れるけど 立木にすぐひっかかっちゃうんだよね
まぁとれるけどいいけど 立ち木の中をボートで行くのが難しいですね
それからダムサイト側の岬までJHで撃っていくと
一等地でぽつぽつ と釣れますが数は続きませんが
いれば一発で食ってくるって感じです
その後 中之島を経由して8番ワンドまで
バイブで釣っていきます
8番ワンドは 風があたっているせいなのか
奥の方は完全に泥底で水深0~3mくらいなのに
かなり数釣りができました
サイズは250g~450gくらいと定まりませんが
この場所だけで10本以上でました
JHメインでしたが クランクでも
最初っから 本湖くればよかった~~~(T_T)
本湖を堪能した後は
シノハラ前のチャンネルを魚探でみながら
ホゲちゃんにもらった ショップオリカラのワームで
深いところを撃って そこそこ釣れましたが
バイトが続かないことや
他の人を見てるとショアライン沿いでもイージーに出てたので
あんまり固まっているって感じではなかったですね~
明日のシノハラ大会には出ませんが
ハードルアー限定大会なので 出るとしたら 本湖全域で
バイブ引き倒し&ドラッギングですな
しかし 南があんな釣れないとは…
今後は水の質に対してもっとプライオリティをあげた考えを
しながら釣りをしたいと思います
関連記事