またかよ…
朝からヤボ用で釣りに行けず
仕方なく昼からちょっとだけ出撃したのだが
とにかく暑い
途中一瞬雨が降って活性上がるのを期待したんだけど
上がったのは湿度と不快指数だけやん(-_-;)
とにかくシャローはだめなので 重いJHにミートヘッド付けて
沖のブレイクを狙ってたら…
ココン コココン!
ん?
ギル?
にしてはバイトがはっきりしてるけど
バスとはちょっと違うような…
とにかく
フッキング!
ズシン!
きた!
この引きは!!!!!!
沖に向かってぐいぐいもぐっていきやがる
ライ魚でも鯰でもないこのトルク
ましてやバスでもないのはすぐ解った
やっちまった…
またしても
10分くらい格闘して
足場の良いところまで100m近く移動しながら
なんとかランディング
うえ~ なんか 豚さんみたい><
ジグヘッドがおもいっきり口にフッキングしとる
ミートヘッド4inを食おうとおもったんやろね~
長さは 写真じゃちょい小さく見えるけど ジャスト50でした
前回より サイズあっぷ~!(^-^)
って
喜べるかぁ~~(-_-;)
鯉2連ちゃんは ある意味へこむよ…
あなたにおススメの記事
関連記事