ラバジ縛り

RB

2008年07月13日 20:50

先週は激多忙でまったくブログ更新ができませんでした

先週のトーナメントで最悪の結果を出したために

落ち込んでしまい、ブログやめてしまうんじゃ…

なんて心配してくれた方もいたみたいで

すまんです(^^ゞ


全然落ち込んでないし、むしろ前回の大会での失敗を

ポジティブに受け止めてますんで^^ご心配なく~^^


さてさて

土曜日は北山へ行ってきました

Eさん艇で出撃です


今回の課題は ずばりディープ

夏のディープパターンをつかむべく

ディープレンジをラバジでチェック

ボートポジをかなり沖目にとり

ダウンヒルで狙います


って~するとすぐに答えが…

似たような場所をまわるけど

水深だけでなく、ボトム変化や

チャンネルやティンバーが重要ですな

2級ポイントでは釣れるけど魚のコンディションがよくないですな

でもいい場所では

450~530gが釣れました!!









しかし ディープのダウンヒルってむっちゃ難しいですな

ちょっと気を抜くと ボトムをとれなくなりますな

しかもバイトが小さい

何度ずっぽ抜けたことか…

この辺が 今後の課題ですな


でもって

シャローでも魚が釣れましたが

明らかにサイズが小さいです

前回の大会で見つけたオーバーハングで またしても400gが釣れましたが

やはり ディープの魚の方がコンディションがいいです

結果TOP3本で 私は1400gくらい Eさんは1600gくらい

かなり満足のいく結果でした^^


投げたのは98%ラバジ オバーハングにスモラバを数投した以外は

全部ラバジ

おかげで なんだか筋肉痛ですw


こんなディープの釣りしたの初めてだし

ラバジのポテンシャルも体感できて

また一つ 北山のパターンが掴めた感じがしました^^


あ、そうそう 全然関係ないけど

とあるお店でセイラさんという名前の女性に会いました
(あ、出会い系でもないし飲み屋さんでも源氏名でもないですよw)

20代前半の方だったので ご両親がガンダム好きだったのかな?

などとアホな想像してました^^


あなたにおススメの記事
関連記事