北山湖 修行
ホゲちゃんと 北山修行です^^
次の大会が どアフターになりそうなので ちょっと時期はまだ早いですが
修行っす
さてさて 奥南からスタートです
う~ん 釣れるのは釣れるけど 単発もしくは
2~3匹が1スポットで釣れるって感じで
まとまって釣れませんなぁ~
場所を移動しても ポツ ポツとしか釣れない
ん~~~ ここは大きく 北へ移動です
30分以上かけて 北湖へ
つい先週は ものすごく数釣りができたらしい
が!
ぜむぜむ 釣れません><
シャローはハタキがすごいことになってて
バシャバシャ やってます
シャロー壊滅? 魚探ないので ブレイクも
正確にわかんないけど、このへんかな?ってブレイクで
やっとポツポツ釣れる感じ
う~ やばいぞ~ 今日が試合だったら たぶん1200gないかも
途中 仕事中の師匠に電話で状況報告
北を出た方がいいよ!
って事なので
エレキのバッテリーも心もとないが 本湖へ移動
ちょっと気になるストレッチを打つと
ここだけ 3~4匹とまとまって釣れる
ん? なぜここがいいの?
風?地質?ストラクチャー?
そのストレッチを一通り流したあと
再度折り返して ストレッチを打ってると
やっと今日のパターンがわかった
時計にして3時過ぎ (おせ~よ)
パターンがわかれば パタパタと釣れる
結果的に わざとオートリリースしたのを含めると
25本かな MAXは450g… だめだなぁ~><
湖全域でアフターの魚が釣れる感じでかなりタフでしたが
そのなかで自分でパターンを見つけれたのは一つ成長したかな?
なんて思います^^
天気と風で釣れるゾーンが変わるのがよくわかった一日でした
風が吹いたから そのゾーンの魚が口を使うのか
そのゾーンに魚がさしてくるのか解りませんが
(まぁ釣れればどっちでもいいのかな?)
とにかく こうなったら こうなる ってのが一つでも解って
それで釣れるとめっちゃ嬉しいですね^^
今日釣れた魚達の一部だす^^
北山ではこのサイズ 30~35がAveなんですよ
P.S. ホゲちゃん今日はお疲れ様
下手な操船でポジション悪くてごめんね~
また行こうね~^^
関連記事