やっぱ無理っすよ
朝から釣りに行くはずが
昨夜からの雨で 断念 … orz
今日福岡は一日雨が降ってました
まぁ土砂降りじゃないんですが
かなぁ~り 嫌な雨
夕方ちょっとだけ時間が出来たので
トーナメント池へ
小雨&強風の中
釣りをしてるのは おいらだけ…
かしきりじゃぁ~~~~w
って 周囲4kmの池 貸切ってのも 全然 嬉しくない
誰かアングラーでもいれば 情報交換でもしようと
おもったが こんな日に釣りしてる イカレは
ど~やら おいらだけのようですな
風がとにかく強いので 風裏探して
クランク→テキサス→ミドストのローテーションです
いやぁ~ 前回の記事でも書きましたが
クランクを先に入れると 水深がまずわかっていいですな
この時期2mよりも浅いレンジは撃つ気がしませんな><
橋げた付近を撃ってると テキサスにバイトが!!!!
が
が
はい 残念賞~~ のりませんでした…
くっそ~ とミドストいれるも風が強すぎて 釣りにならん
その後も 岬まわりで 2mダイバーのクランクをいれて
かけあがりにぶつけた瞬間にライジングさせたりと
色々やってて
ここでも クランクにバイトのみ…
喰って 吐き出す あの 嫌な
ゴン ぐるん グリョン みたいなバイトが一回あったのみ…
う~ん今回 釣れない 寒い 冷たいの 3悪の釣りだったけど
色んな場所の水深わかったし、次回最深部への攻略に繋がるかもだから
まぁヨシとしようかな
最深部に何なげっかなぁ~
普通じゃとどかないしなぁ~
キャロもこの冬は考えないといけないかも
つかね やっぱ トーナメント池は難しいですわ
さらに 雨+風で 無理やったっす
あ、 そうそう 釣りの前に メガトマト食べてみました^^
かぼちゃのおばけさんが食べてたのが美味そうだったので^^
開けた瞬間…
おい… もうちっとまともに重ねてケレ…
メニューの写真と一緒に撮影したが
ちがいすぎるやろ…
まぁ 胃の中に入ってしまえば 同じか?
てか 大口あけないと喰えないので 喰いにくいっすよ
明日は朝からちょっとだけ またしても 行ってきますが
釣れるやかぁ~?
関連記事