家電故障フィーバー(泣)

RB

2009年11月06日 17:40

今週は長野県出張だったので

全然PCが触れず放置状態ですんません

週末のシノハラクラッシックに向けて

タックル準備だけはぬかりないRBです


長野県に出張いって、ローメンなるものを

初めて食べました

「ローメン食べてみて~」って勧めてくれた会社の人に

「長野の名物なの?」

って聞くと

長野全体ではなく この地域だけのものらしい

で、お味のほうは…


食えなくはないけど 二度と食べる気がしない味でした
(ローメンファンの方すみません)

なんていうか…

ヤキソバUFOを作る時に お湯切りが悪くて

お湯が残ったままソース入れて 薄まったソースのなかに

ちゃんとやわくなってない麺が入ってる


という感じでした


で、出張から帰ってくると

なぜか家電が立て続けに壊れてます


まずは電話(家電話)

着信はできるけど発信できない→かけれないと困るので速攻で買い替え

続いて

プリンター

白黒印刷だろうがカラー印刷だろうが

虹色グラデーションで印刷してくれます

年賀状シーズン前に買い替え決定ですな


さらに デジタルムービーカメラ

液晶画面が突如ブラックアウト><

録画再生はできるけど液晶みえないとやっぱり不便だし

最近のはSDカードに長時間録画できるようなので

近日中に買い替え決定

おいら専用PCはキーボードのいくつかが反応しない(入力できない)

ので、文章がうてない、どうしても必要があるときは ソフトキーボードという

超めんどくさい方法しかない

買い替えを提案したが、稼働率が低いのと、音楽データ保存用としか

つかってないので却下…


どうしてこうも家電が連続してこわれるかねぇ~

ちなみに 電話:ソニー プリンター:エプソン ムービーカメラ:パナ

です


まぁ壊れる時はどこのメーカーだろうと壊れますな…


あ~冬の某茄子は期待できないのに

辛いっすなぁ~><


さ~て シノハラカップのプラいってこよ~~っと^^


あなたにおススメの記事
関連記事