北山湖 大減水

RB

2008年10月20日 21:53

貯水率約20%と 激減水の北山ダムへ

釣りが目的じゃなくて

地形調査にいきました^^


来シーズンにむけて 減水して丸見えの地形をデジカメにおさめておこうと

前回釣りに来た時に ボートから行ける範囲の場所は写したのですが

奥南や北は歩いていかないと 近づけないほどに減水してるので

第二回目の調査です


と、そのまえに ボートハウスシノハラに挨拶に行くと

おいちゃんが電気配線の修理してたので ちょっとお手伝いです

でもって おばちゃんからは先週のハードルアー大会の結果について

いろいろ聞いて情報収集です^^


電気配線の方は、テスターがなく結局原因はなんとなくわかったけど

解決しないまま>< (すんません たいした役に立たなくて…)


その後桟橋で 子供と遊んでたら

シノハラのおいちゃんが

娘に 「ボートでちょっとお使いに行くけど 一緒にのらんね」

って言ってくれて

娘は喜んで乗って

まぁ~ シノハラのおいちゃんには前も 娘と遊んでもらったので

ひとりで乗せていいかなって思ってたら

〇〇くんものらんね 奥さんも一緒にのらんね

って事で

家族で乗せてもらいました^^


でもって 湖の上でお客さんのエレキトラブルをなおして

その後は 減水してる地形をいろいろ見ながら

あそこは昔 〇〇があってね~

とか

あれは 〇〇でね~とか

いろいろガイドしてもらいました^^

デジカメもってきちょるね?写真とっとかんね

って言われたので もちろん 撮りまくりましたよ~




いつも よくしていただいて シノハラのおいちゃん おばちゃんには

感謝しております~~^^



最初の目的からかなり外れてしまったけど 結果的に

ボートから写真撮れたしよかったです^^


でもって まっちゃんで昼飯の後

本題の 奥南と北の地形調査です


特に北はびっくりですよ~~

ボートスロープから重機が何台も入ってて

めっちゃ地形変わってます



この地形どこかわかります?

北のスロープと左に見えるのが自動販売機です

チャンネルの横に重機が移動する道ができてますよ!!!

しかも手前のフラットは掘り返されてるし!!!!

これは貴重な写真がとれましたわ


なんだかんだで 合計250枚ほど 撮ってきて

今 整理してるけど

いやぁ~ 減水して目で見ると びっくりするものが結構沈んでますね~


まだ工事してるだろうから 一部の地形はまだかわるだろうけど

いい収穫でした^^


って嫁にいわせると 


湖の底の写真撮って にやにやして ばっかじゃない


だそうです(-_-;)


みとけよ~~ 来期はこの地形写真と魚探を組み合わせて

結果だしたるぅ~~



あなたにおススメの記事
関連記事