シノハラカップ2008クラシック

RB

2008年09月28日 21:17

シノハラカップ2008クラシック大会に参加してきました

年間ランキング50位以内が参加できるこの大会

シノハラカップ初参戦の今年に参加できたのは

ほとんど ペアの師匠のおかげですが

大胆不敵にも クラシックで師匠に勝つ!

なんて野望を抱いていたのですが…


フライト前の桟橋(大減水で桟橋までの階段がきつい><)


でもって6:30試合開始です!

直前プラで 400~560gがイージーに釣れていた本湖へGO!

ほとんどの人は 南に向かってました

南のエリアがいい! というのは最初から解っていたのですが

大船団になるのは容易に予想できたし

その中で釣り勝つテクも自信もないので

あえてプラの時から南を外してました


本湖に到着して さ~~て やっか!

って釣りを始めるけど

あれれれれ~~?

つれないぞ

気が付けば1時間経ってノーバイト!!!

なんで? 風の向きがかわったから? ベイトいるのになんで?

ボイルもあるのに…


JHを中心に、TOP、ノーシンカー、ラバジ、バイブ 全て不発…

いかん…精神が崩壊する…

一人のトーナメントってこんなきついの?

やばいと思い キーパー場に移動してると師匠と遭遇

既に3本もってるとのこと

やっばいなぁ~~ 急いでキーパー場に着くと誰もいない

10分で3本釣り 勢い付くが後が続かない

ここで優柔不断さんに遭遇

すでにリミットメイク(5本)あるらしい

やばい… や ば い…

どうするオレ!?


とにかくプラで見つけてた場所しかできるところない

(この辺が経験の浅さですなぁ~><)

なんとかリミットメイクしてさらに

うろうろしながら 神島ちかくのブレイクへ

魚探とにらめっこしながら ブレイク釣ってると

年間チャンプのろりばさんと遭遇

湖上で話をきくとかなりのウエイト持ってるみたい

さすがですなぁ~

で、結局リミットは揃ったものの たいした入れ替えもなく

2000gに全く届かない状態…

今回 50人中30人が 2000gを越えた(優勝は2700g)大会で

おいら もう 穴があったら入りたいよ><



それでも 初めて一人での北山トーナメントでキャッチできたバスに感謝!^^


年間ランキングの表彰式、今大会の表彰式に続いて

BBQ大会!^^


このアットホームさがいいですね^^

BBQ食べながら AOYの ろりばさん達と歓談

使ってるタックルが同じだってのもあって意気投合(って思ったのは俺だけか?w)


無理言って チャンプと連絡先交換してしまったwww

携帯の赤外線機能に悪戦苦闘しながらお互いの携帯をくっつけあってる

おっさん二人の姿は、今考えると笑えますなw


チャンプのお二人様 今後もよろしくです!^^


楽しい BBQも終わって家に帰ると

(すでに結果は携帯で伝えていたので)

結果がしょぼすぎる私を

不憫に思った嫁と子が こんな盾作ってくれてました…



くぅ~~ 泣けるぜ~


まってろよ~

とうちゃん いつか 本物の 盾とカップとってくるからね~~


あなたにおススメの記事
関連記事