北山湖 トーナメント 第三戦参加

RB

2008年05月26日 14:35

北山湖ボート店主催の バスつり大会 第3戦に参加してきました

結果は… のちほど…

まずはプラから

湖の状態が アフターであること、ダムが貯水中で

水の流れがないこと、連日の晴天で水質がわるくなっていること

等など考えて この時期は だいたいウエイトが下がるんです


なもんで、目標ウエイトを1400g(3匹の総重量)に設定

1400gいけば多分10位には入れるだろうと踏んでの設定


で、プラですが、正直釣れ過ぎてしまったんです

シャッドでのパターンとカバーパターンのどちらでも イージーに400~500gの

魚をキャッチすることができました

さらにカバーでは600~800g近い魚をバラしたりしてたので

当日は早々に1200gでリミットメイクしたあとは カバーを撃ちまくり ドラマ魚

がくれば 目標の1400gを遥かに超えるウエイトが出せるって思ってました


それが まさか こんな結果になるとは 

私も師匠も 思ってませんでした…


仮に このパターンが崩れても アジャストすれば 1200gは作れるかなと

しかし 現実は 厳しかったです


大会当日 朝から 曇り、前日の雨の影響を考えたが

濁りの入りやすいエリアは プラの段階で 捨てていたので

関係ないだろうと…

曇っている=釣りやすいのでは

と 思ってました、これが後に大きな誤算になるとは思っても見ませんでした



参加人数約120名 64組の ボートが 思い思いのポイント目指して

スタートです



予定していたポイントにつくと

既に 先行者が…


なんとか あいている場所からスタート

2投目で フィッシュ! 360g! うんうん まぁまぁだ

早速 循環式ライブウェルに入れて 水の循環を開始!

釣ったバスの管理は 私の仕事なので 絶対に デッドさせないように

注意です プラの時に魚がフタをぶちあけて 逃げたので

今回飛びだし防止ネットを改善してきました! が! これが…(また後ほど)


で、もって 結果的に開始一時間で リミットの3匹はそろった

ウエイトは1000gくらい

プラの時より若干低いが まぁ いいだろう

しかし プラの時 あれだけ イージーに釣れていたシャッドパターンで釣れない

なぜだ? エリアが変わった? プレッシャーか?

一抹の不安を抱きつつ エリアを転々とし

カバー中心ですすめます

んが… これまた まったく釣れない

さらに悪いことに 魚の状態を見ようと

ライブウェルのフタを開けた瞬間

飛び出し防止ネットを破壊して魚がジャンプして

逃げてしまった!!!


Nooooooooo!!!!!

急いで 残ってる魚を確認すると

一番小さい 320gの魚が逃げたみたいだ

まぁ320g以上の魚はすぐに釣れるだろう と 思ったが

このショックは思った以上に大きく

すぐに それ以上の魚を師匠が釣って すぐにリミットは戻ったものの

なんだか リズムに乗れないまま 時間だけが過ぎていった


天気が晴れれば 魚は カバーに入るだろう

晴れろ! 晴れろ! ってずっと思ってて

やっと晴れて カバーで魚が釣れだした頃には

時既に遅し、ストップフィッシングの時間となりました…


結果 1200gどころか1100gにも満たず

64組中 32位という 最悪の結果でした


25位以下は 全て5ポイントなので

まったくもって 駄目駄目 年間のランキングもシングルから

大きく落ちてしまった…


今回は反省する点が多く 

①ウエイトがのびない→釣れない→一発ドラマ魚を期待→

プラの結果からドラマ魚はカバーにいると信じて疑わない→実際は魚はカバーから

離れてた=ボートの真下… → 釣れない 焦る→ ①にもどる

という最悪の無限ループに陥ってしまいました


師匠も私も どうも ひらめきがなく なにか リズム悪いね~

ってその時 口にはだしませんでしたが

後で話すと同じ事考えてたみたいです

くっそ~ いつかは あそこに立つぞ~~





おまけ


大会も終了し 少し時間があったので

今日の反省会、上位入賞者のパターンを確認しようと

師匠と二人で 反省会フィッシングです!


ポイントをまわりながら なるほどね~

って思ってると エレキが 突然死!!

いきなり ウンともすんとも いわなくなり

風まかせで 漂流~~~w

釣りどころではなくなり

ボート屋に緊急TEL

しばらくして

ボート屋のスタッフ(お兄ちゃん)がエンジン付きボートでやってきました

「スタッフゥ~~~~」 「助けて~~~」


反省会は30分で終了です…

ち~ん Orz




今日は 何をやっても上手くいきませんな…


一緒に参加してた ホゲちゃん優柔不断さんチームは

すばらしい結果をだされたようで おめでとうございます^^

まぢで 悔しいんで また頑張って リベンジしますw


おまけ2

家に帰って 順位報告…

ええ、 25位以下だったんで 晩御飯 外食おごりましたよ…

バスは釣れず、財布も一気に軽くなり…

くっそ~~ 今日はいいこと ないなぁ~

って思ってると

お店で注文した デザートが 間違って デラックス仕様に

なって出てきて ラッキー^^

って こんなことぐらいで 喜ぶ俺って…

あなたにおススメの記事
関連記事