大会まであと3日…
北山湖での ボート大会まであと3日
日々、当日のことをシミュレートしながら
あれもいるかな?これはどうしよう?
とラインを巻き換えたりしながらタックルの準備をしてます
先週行われたJB戦の結果やその前のチャプターの結果から見て
やはりかなりハイウエイトな戦いが予想されます
昔は 400g×3=1200gをベースにキッカーが混ざれば
かなり上位にいけたというイメージのあった北山ですが
現在は 500g×3=1500gをベースにしても
全然上位に食い込めないって感じですね
前回の第1戦の結果でも1500gじゃ お立ちにも上がれない状態だったし
考えれば考えるほど状況は厳しいかなと…
キッカーを強い釣りで狙いたいが
偶発的な要素に頼るのもリスキー
でも
勝負にでなきゃ勝てないだろうなって思う
人がしないような裏も考えてはいるが
これまた当たりはずれが大きい気がする
ペア戦なので、一人が強い釣りで一人がベーシックな釣りで固めると
単純に思いつくが、ボートポジションやレンジの関係から
同時にそれらをするのは無理じゃないかなって思う
たぶんベースを作るアベレージサイズの魚とキッカーは違うレンジだと
思うんですよね
短時間でベースを作り、残りを全て強い釣りで押し切りたいと
思ってますが
そんなに上手くいかないのがトーナメントなんだろうなって思います
まぁ考えてばかりでも始まらないので
プラで感触を掴んで本戦に挑み
本戦では自分のするべき仕事をきっちりやれるように
がんばりたいと思います^^
あ、そうそう 未だこのブログの検索ワード1位はバクラトスイマーなのですが
今日、明日あたりで 各ショップに入荷してるみたいなので
欲しい人はこまめにチェックですな^^
ちなみに私はまだ見た事すらないっす><
関連記事