RBの野望
今年は、去年不甲斐無い結果で終わった 陸っぱりトーナメントに
全力を注ぎ、結果がどうあれ 陸っぱりトーナメントは2008年でやめて
2009年から北山ボート大会にどっぷり浸かろうと思ってました
が、しかし
陸っぱりトーナメントの開催場所が今年から2箇所転戦になったことと
陸っぱりトーナメントのスケジュールがなかなか発表にならなかった
事があり、前倒しで北山ボート大会に参加してしまいました
まぁ結果はたいしたこと無かったのですが、ボートでのトーナメントの
魅力にはまってしまい、寝てもさめても北山の事ばかりw(病気ですなw)
そして 2008年も1/4が過ぎた今、 新たな野望が!
この北山トーナメントですが、年間5戦あり
毎回70~80艇近いボートと120~150名近い参加者が出場するのですが
5戦中3戦以上出場し、かつ 年間ポイントの上位50人のみが参加できる
クラッシックというのが 5戦の後に開催されます
このクラッシックは今までのペア戦ではなく個人戦になるのです
とりあえず陸っぱりトーナメントは陸ト池に限りスポット参戦するとして
2008年の目標は…
いや 野望は…
そう!
クラッシックに参戦できるように、年間上位50人に入り
(ペア戦なので、年間25位以内に入らなければいけない)
クラッシックに出場!
そして
個人戦で
師匠に勝つ!!!!!
と 師匠に宣戦布告したら
「ん?クラッシック? なにそれ? そんなんあるの?」
と 拍子抜けした答え(笑)
クラッシックの出場権利と個人戦であることと、開催時期を言ったら
「なら 負けね~よ」
と、師匠…
まぁ 普通に考えれば経験もテクも段違いなので 勝てないだろうと思う
でも
何が起こるかわからんし、ラッキーキッカーが釣れるかもしれんし
目標は高いほうがいいかなと^^
一年間 みっちり北山の事を教えてもらった師匠に勝ってこそ
教えてもらったことの 恩返しができるかなと(笑)
クラッシックで俺が師匠に勝負を挑むことを 師匠に告げたとしても
今後、北山攻略を師匠が俺に隠すような 器の小さい師匠じゃないし
ここは一発 宣戦布告ですw
まぁ それまでは クラッシックに出れるように
協力して戦うんですけどね^^
こういうの何ていうんだろ?
昨日の師匠は今日の敵?w
ま、そんな事を考えてます^^
関連記事