フィッシングスタイル
来年に向けて ただいまタックル整理中のRBです^^
来年の目標 ずばり クランク道を極めたい!
今年 DTNやバンディットやバグリーハニーBなどの タイニークランクで
結構いい結果がだせたので
来年は さらにシステム的にクランクをそろえ 0~4mまでを効率よくチェックできるように
なりたいなと^^
さらに バックアップとして ミドストのレベルアップ
それに(得意と思っている) テキサス、ライトラバジを
シーズナブルパターンにあわせて 使用することによって
さらに レベルの高い釣りをしたいなと思ってます
これらは 対トーナメントの釣りなんだけど
それとは別に 純粋に釣りを楽しむのに
夏には 虫や、ナイトのTOPゲームも
織り交ぜて 今年の釣果をこえれたらな~って思ってます
今年 何回釣りに行って どのサイズが何本って
記録してたんだけど 10月に PCのHDDがクラッシュしてしまい
データー復旧センターに出したけども 復旧不能で
すべて消えちゃったんですよ><
たぶん年間100日は越えてるとおもうし
釣ったバスの数は10月の時点で 300ぐらいだったかな?
50UPの数が2本ってまでは覚えてるけど
40UPの本数がわかんない>< 2~30本かな~?
サイズを選ばない釣りをしてるから マメが異常に多いなぁ~><
せっかく記録してたのに 激ショックでしたよ
みなさんもバックアップはこまめに^^
で、来年にむけて今 タックルを整理中なんですが
よくみると今年一年 一回も使わなかったルアーとか
買ったまま開封もしなかったワームなど結構ありますなぁ~><
計画的に買い物しなきゃな~と思った夜でした…^^
関連記事