シノハラカップ 第二戦参戦

RB

2012年05月28日 21:47

苦手のアフター戦

今年は何度もプラに入って

魚のポジションや釣り方を自分なりに掴めてたと思う

少なくとも去年の自分よりは進歩したかな

400g×3本は揃えたかったな

でもそんなに甘くないのがトーナメント

一番入りたかったスポットに朝一番に行くと

他のボート屋さんのお客さんが…

ピンスポットの場所がしたかったので

諦めて他の場所を回りながら

空いたタイミングで、朝一の場所にもどると

やはりちょっといいサイズが釣れる

そこで少しづつ入れ替えつつ

プラで有望な場所をまわるけど

晴天ピーカンの天気のせいなのか、

70艇以上参加のプレッシャーなのか

だんだん釣れなくなっていき

結果1200gにちょっと届かず

ただ、釣れなくても腐れず

釣りのテンポを乱さずに、ゆっくりした釣りを続けれたのは

よかったなと。


順位は20番台半ばとまったくダメだけど

今年からの一位50ポイント制により

そこそこポイントもらえたんで

第一戦とあわせると 今のところ10番台くらいかな

次は一ヶ月後

梅雨で好きなシーズンなんで(雨の濁りでやられたことも多々ありますが)

また頑張りたいと思います



試合開始 スタート5秒前



この瞬間がすっげ~好きなんです




あなたにおススメの記事
関連記事