about RB-Jig

RB

2007年11月10日 23:40

今朝 のんのんさんとの約束に寝坊し(すんません)

のんのんさんは40UP釣ったのに

おいらは ホゲ&RBジグ殉職と

いいことないRBです…


そういえば ブログタイトルに自作スモラバのRBジグとか

書いておきながら RBジグ(命名のんのんさん)の事

全然だったなと思い ちょっと書いてみました


最近も 数名の方から RBジグ売ってけれ~~

という ありがたぁ~~い 連絡がありまして

カラーやウエイト等の 問い合わせがあるのですが

現在のOfficeRBで 作成できるのは

下記の仕様になりますのでよろしくです


まず重さですが 1/20ozのみです

フックはデコイのプラスマジックを

使用しています、もともとヘッドは無塗装なので

黒く塗装しています


次にラバーカラーですが

まずは No1実績を誇る 白ゴマカラー

白銀緑のラメに白黒まだらのラバーを混ぜたものです



それから 私の大のお気に入りの プロブルー


最後に 水やウィードに同化させれる ゴマグリーン



以上 3つの中から選択できます

ただし 現行モデルでは 過去モデルにあったロン毛が

ありません、いろいろテストした結果 ロン毛なくても

釣れるし

波動的には ロン毛が無い方が むしろいいのではないかと

思うのです

つまり 使うトレーラーが キックバック系ならいいのですが

ローリング系だと ロン毛が その動きを殺してしまいそうで

現行モデルは ローリングの波動を大事にしたいので

あえてロン毛はありません


あと、形状はオリジナル(イガグリ)形状ですが

希望があれば アメショーバージョン(頭が短いケムケムみたいな感じ)

も承ります


また、ラバーの在庫切れの祭は ご依頼を受けれない場合も

ありますのでご了承ください



あ、上の写真の ゴマグリーンは 実は プロトモデルで

ディープ用にガード付きの1/16ozの物ですし

意図的にラバー本数を増やしてますので


この写真についてはカラーサンプルとして捕らえてください

同じく プロブルーについても 写真のようにロン毛はつきませんので

ご了承ください


ディープRBジグ(仮称)ともう1つプロトを作りました

これは 重さは1/20ozと通常品とおなじですが

色がいいので作ってみました

はい!コットンキャンディーですね^^

さらに白系のラメラバーも混ぜて かなり綺麗です(自分で言うなってねw)

春先に効果的かな?って思うけど あえてこの時期にテストですw




この2つのプロトは RBジグ永久無料支給契約テスターの のんのんさんに

渡しますので テストしてやってくださいね^^

この他にも 色々RBジグのサンプルを のんのんさんにテストして

もらっているので、これは!!

って思うものが出来たら また 報告しますね^^

あなたにおススメの記事
関連記事